
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
No3 です。
お礼に書かれている質問について。>1日でも休んだら73単位になったりするんですか?
そんなことはありません。
中間試験と期末試験で及第点以上を取得する事が優先条件です。
単位の半分を認定と云う事は無い筈です。
出席日数は、学校ごとに別のキマリがある筈です。
「どんなに休んでも」と云う訳では無いと思います。
No.3
- 回答日時:
単位とは、科目ごとの学習量の事です。
高校においては、通常 週3時間ある科目は3単位、4時間ある科目は4単位と カウントします。
例えば、50分授業を週2回(1年 70回の授業)で、中間試験と期末試験で及第点以上を取得すれば、2単位が認定されます。
この場合は、2単位か 0単位かのどちらかで、半分の1単位 と云う事はありません。
科目ごとの授業時間は、学校や学年によって同一ではありません。
高校在学中に 74単位以上 取得する必要があります。(卒業条件)
普通は、3年間で74単位になる様に 時間割が組まれています。
3年間で74単位になるように組まれてるということは1日でも休んだら73単位になったりするんですか?
どんなに休んでいても試験で決められた点数以上取れば単位取れるということですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 3留が決定しました 5 2022/12/09 12:51
- 大学・短大 推薦入試に関して 1 2022/09/16 20:58
- 大学受験 自己推薦書の添削や意見・アドバイスお願いします 2 2022/08/27 19:34
- ストレス 初めまして… !! 少し長くなりますが悩みがあります。 私は19歳で現在、定時制の高校に通っています 1 2022/08/19 00:36
- 高校 日本の高校の卒業までに必要な単位について。 調べると、3年間で74単位とあるのですが、この74単位と 3 2023/08/25 11:18
- 大学・短大 学位授与機構の、複数回にわたる学位取得を目指すことについて質問 1 2022/12/12 01:59
- 日本語 ご添削をお願いいたします。 *I大学人文社会科学系事務部 教務課(文学部・人文科学府担当)ご担当先 4 2022/04/18 12:39
- 学校 一般論で取得可能単位数が通年42単位で履修登録の上限がないとします。 この条件で、前期21単位、後期 1 2022/07/26 17:56
- 就職 特殊な学校に通っているものですが、どうしても鉄道会社の現場職で働きたいです。 2 2022/07/15 17:53
- 大学・短大 必修単位を意図的に落とす 5 2022/07/15 00:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
光速度不変について
-
博多青松高校の情報科
-
もし高3の最後の期末で赤点だ...
-
物理のことなのですが、たとえ...
-
進路【クラーク記念国際高等学校】
-
高校で欠席しすぎて、卒業でき...
-
高1です。いまいってる学科が合...
-
日本の高校の卒業までに必要な...
-
僕は高校生なのですがあと1回休...
-
高校3年生出席日数
-
高校通信制にいきたいんですけ...
-
アボガドロ数とアボガドロ定数...
-
マイクロメートル 計算
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
女子って好きな男子から「電話...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
教育実習時期について、怒られ...
-
☆高校時代にフラれた男から☆
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今コロナで学校休んだら出席停...
-
1kgは何kgfでしょうか?
-
日本の高校の卒業までに必要な...
-
分散、標準偏差の単位 数Iのデ...
-
仮進級について
-
転校生の出席日数
-
高校で欠席しすぎて、卒業でき...
-
四分位数は単位はつけるのですか?
-
高校の、修得単位数の数え方を...
-
日本史についてです 室町時代あ...
-
通信教育で正式にキリスト教の...
-
もし高3の最後の期末で赤点だ...
-
大学合格後3学期だけで欠席が25...
-
高校3年生出席日数
-
アボガドロ数とアボガドロ定数...
-
もし問題文に10cm単位で記せと...
-
クラーク高校1年です。 英語が...
-
10g/cm3は何kg/m3ですか? また...
-
高校の国語免許と司書の資格を...
-
必修科目
おすすめ情報