電子書籍の厳選無料作品が豊富!

オリンピックは経済面からみて利益があるというディベートのトピックの1つの主張として雇用が増える、と言いたいんですが、なぜ雇用が増えると経済的にいいんでしょうか

A 回答 (2件)

そもそもですが、経済が良い、という


のは、GDPが上昇し、失業率が減るなどを
意味します。

雇用が増えれば失業者が減ります。

だから経済的に良いのです。

雇用が増えれば労働者の収入も増えます。
収入が増えれば、GDPの6~7割を
占める消費が増えます。
消費が増えれば、企業は儲かります。

かくて、GDPも上昇することになります。




ちなみに、日本は1964年の東京オリンピック
をテコに経済成長し、一挙に先進国の仲間入りをしました。

GDPが小さい時代には、オリンピックには
それだけの力があったのです。

尚、1964年の米国では黒人の選挙権は
まだ認められていませんでした。
憲法では認めていたのですが、選挙人名簿に
載せてもらえなかったのです。

今回のオリンピックでも、経済成長が見込まれ
ます。
事実、あちこちで人手不足が発生しています。

また、311による放射能汚染の風評被害を
払拭する効果も期待出来ます。
    • good
    • 0

物が売れる。


売る人が必要。

物を作るための工場が必要。
工場を建てるための様々な人が必要。

工場の機械が必要。
機械を作る人が必要。

機械を運ぶトラックの運転手が必要。

工場で物を作る人が必要。

人が増えると住む場所が必要。

人が増えると食料が必要。

人が増えると衣服が必要。

人が増えると医療機関は必要。

などなど。

オリンピックの経済効果は2年だけです。

結局、強者どもが夢の後、です。

その後は施設の維持費に税金が使われて他には回りません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!