電子書籍の厳選無料作品が豊富!

住宅情報のフリーペーパーを見ていて「施設負担金」「外構費」「地役権設定あり」というのを見かけました。これらは何でしょうか。

「施設負担金」「外構費」「地役権設定あり」」の質問画像

A 回答 (2件)

「施設負担金」


開発地内の道路(開発道路)・ごみ置き場・集会所・公園等が考えられます。
一時金なのか経常的な経費か? そこは判断しかねます。

「外構費」
No1さんの回答どおり。

「地役権設定あり」
地上権(高圧線下・第三者の地下工作物等)、借地権以外でとなると、他人地を通行しなければ自分の家に行けない、或いは第三者が貴方の土地を通行する権利など。

何れにしろ、具体的な事は、分譲業者に聴いて下さい。ここで回答できる範囲を超えています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうごさいました。

お礼日時:2018/06/17 18:39

一戸建てで私設負担金と言うからには、その団地の住人全員が受けられるサービス施設の設置費用を住民に支払って貰うという事でしょうね。

共同受信アンテナを立てて各戸にケーブルを引いた費用とか、自治会館の建設費などイロイロ考えられます。「負担」と言う事で、一回こっきりの徴収カモ知れませんが継続的に発生するモノなのかは聞いてみない事には判らないでしょう。

外構費とは建物以外に土地に付属するモノと考えられても良いでしょう。門扉やフェンス、カーポートなどがこれに該当します。
恐らく新築の一戸建てなのでしょうね。

地役権が設定されたもので多く目にするのは送電線(鉄塔・電線)でしょうね。例えば地上25m以上は電力会社が地役権を設定している場合には、25m未満の建物しか建てられませんし、趣味で無線をやっている人もアンテナを建てるのであればそれ以下の高さしか建てられません。
他にも地役権の種類自体はあるのですが、滅多にお目に掛りません。
物件を見に行って、遠くからでも電線が目に入ったら、その電線の直下に目的の物件があると考えても良いでしょうね。

地役権については、その状態を認めて引き受ける事になります。物件を見に行く前に「何の」地役権が設定されているのかを確認しておいた方が良いでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうごさいました。

お礼日時:2018/06/11 17:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!