No.3ベストアンサー
- 回答日時:
計算ができれば、形は分かるのですが・・・
x=0でy=8
x=1でy=2
x=2でy=0
x=3でy=2
X=4でy=8
x=-2でy=32
もう、わかるよね?
No.4
- 回答日時:
y=2(x-2)^2 ← 既に基本形に平方完成されています。
基本形(平方完成)とは
y=a(x-p)^2+q で 頂点の座標が(p,q)にあることを示しています
y=2(x-2)^2 ですから、頂点は(2,0)ということが判ります
係数が2ですから下に凸のグラフになりますね。
後は1や3とか適当な数字を代入してグラフを作成します。
No.2
- 回答日時:
2(x-2)²
=2x²-8x+8
なので、
x=0のときy=8です。
あと、y=0 はx=-2の時だけですので、
y=2x²を左に2(マス分)動かした形になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 共テ漢文の質問です 自分は、理系で漢文は共テだけ使います できるだけ、時間を主要教科に使いたいので、 2 2023/05/10 18:48
- エステ・脱毛・美容整形 整形を考えている男です。 元々恋人が普通にできるくらいの顔立ちだけど整形した方に質問です。して良かっ 3 2022/07/04 11:27
- 物理学 マグネットシートの磁力について質問です。 マグネットシートを壁などに貼って、そこに磁石のついた小物を 2 2022/11/08 11:55
- エステ・脱毛・美容整形 インカメラの写りがいまいち悪いので、整形しようかと思います。どう思いますか? 3 2023/04/29 07:00
- 美容師・理容師 美容室で顔の形は教えてもらえますか?? 自分の顔の形に合う髪型にしたいのですが、顔の形が分からないの 4 2022/06/25 16:14
- 中学校 中学3年生英語that節 2 2023/06/12 23:48
- 数学 数学積分の問題です x=a(t+sint) y=a(1-cost) tは0〜π グラフの形は「ハ」を 3 2022/08/27 12:26
- オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正 マウスピースについて 1 2023/05/13 20:17
- 統計学 代数学 対称群 同型 2 2022/05/09 20:32
- お菓子・スイーツ 角食型で山食パンを焼きたい 2 2022/10/16 08:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
aは正の定数とする。関数y=x²...
-
高校数学の問題の解説をお願い...
-
-2(x-2)²+4の軸と頂点を教えて...
-
次の条件が成り立つような定数a...
-
数学I y=x^2-2ax+aのグラフとx...
-
y=ax^2+bx+cにおいて、a,b,cの...
-
y=-x^2+2x+3の平方完成について...
-
平方完成のやり方を教えてくだ...
-
数学 二次関数の問題
-
数学二次関数の問題の回答につ...
-
数Ⅰを教えて欲しいです。 問、a...
-
【至急】 x²-(a-3)x+2a+4=0が正...
-
数II 微分積分 問 a≧0とする。...
-
定数zの値の範囲の確信が持てな...
-
二次関数
-
第二次導関数について
-
二次関数の問題です。写真の線...
-
中3の問題数学 解説を読んでも...
-
数学の問題
-
不等式で表される領域が分かり...
おすすめ情報