アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

More than a thousand customers of the telephone company could go out of service were heavy rain to fill this manhole and water to get into the wires.
(もし万が一、このマンホールが豪雨で満たされ、回線が水浸しになったら、電話会社の千人を超える顧客が電話を使えなくなる可能性がある。)

この文は、仮定法の倒置とされています。これを通常文に戻すと、

If heavy rain were to fill this manhole and water to get into the wires,More than a thousand customers of the telephone company could go out of service.

となるのでしょうか?

A 回答 (4件)

,More を , more とすればOKです。


ただ、条件節を文頭に移動する理由もないので、
More than a thousand customers of the telephone company could go out of service, if heavy rain were to fill this manhole and water to get into the wires.
でいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>,More を , more とすればOKです。

すみません、タイプミスです(TдT)

>ただ、条件節を文頭に移動する理由もないので、
More than a thousand customers of the telephone company could go out of service, if heavy rain were to fill this manhole and water to get into the wires.
でいいでしょう。

確かに、条件節を文頭に移動する理由はありません(・w・) 。勉強になります。 Syntactic_Structures様のご回答、大変参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2018/06/12 20:09

water to get into が変だと思うな.

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>water to get into が変だと思うな.
そうですよね。何か引っかかります。waterを不定詞の意味上の主語と捉え、「水が回線に入る」と無理やりに訳していますが、合っているのか自信がありません。

お礼日時:2018/06/12 20:15

条件節が


heavy rain were to fill this manhole and
water were to get into the writes
と and で並列になってるように見えるんだけど....
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>条件節が
heavy rain were to fill this manhole and
water were to get into the writes
と and で並列になってるように見えるんだけど....

「were 」の省略はあり得ます! 大変参考になりました。

お礼日時:2018/06/13 14:00

>これを通常文に戻すと、If heavy rain were to fill this manhole and water to get into the wires,More than a thousand customers of the telephone company could go out of service.となるのでしょうか?



はい。長いですし、読みにくいなと思うんですけど、ネイティブが別段、問題視もせず、その2文で同じことを言っていると言っています。

条件文の if節は、よく文法事項として、単なる文体として if を省いて動詞を主語の前に置く〈倒置〉を覚えるように言われますが、この場合、〈強意の前置〉が起きているんですね。

普通の〈前置〉の際に〈強意〉があるのは文末に残される部分ですが、主に口語体で、〈強意の前置 fronting〉もあって、この場合も後者ということで、答えてくれたネイティブも賛同しています。

〈強意〉というような、少々感情が入る部分では、このように普通とは違う語順になるケースはいろいろとあるようですね。

(参照:"And show her he did. (from ABC news script, June 28, 2016) And he did show her. と考えると理解しやすくなります。(NHK『ニュースで英会話』2016年8月8日放送の解説)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>条件文の if節は、よく文法事項として、単なる文体として if を省いて動詞を主語の前に置く〈倒置〉を覚えるように言われますが、この場合、〈強意の前置〉が起きているんですね。

仮定法の強意の前置は、まだ深く理解できていないので、再度学び直してみようと思います。
具体的な例文も提示してくださり、とても理解しやすいご回答でした。ありがとうございました。

お礼日時:2018/06/13 14:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!