![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは
まず最初に、1のandと2のbutは、接続詞以降が倒置になってますので、使えません。
今回は否定バージョンですが、最初に肯定の場合から説明します。
I like you! (あなたが好き!)
So do I. (私も好き)
上の例のように、「So 動詞 主語」で、肯定の同調になります。
(~もーだ。)
★肯定で受けて、肯定で返す
次に否定の場合は、nor や neitherなどの否定語が頭に来て、動詞→主語と続きます。
I don't like you.(あなたが好きじゃないわ。)
Neither do I.(私も好きじゃない。)
★否定で受けて、否定で返す
>I am not rich, nor do I wish to be.
同じように、否定文があり、次の接続文でも否定で返してますね。
肯定文だった場合は、so- で続けられますが、否定の場合は否定で続けます。
>私は金持ちではない、そこで私は金持ちになりたい
という文章を作るならば以下になります。
I am not rich, so I wish to be rich.
でもいいと思いますが、
I am not rich, but I wish to be rich.
(私は金持ちではない、でも金持ちだったら良かったなぁ)
の方が自然だと思います。
ご質問文では「do I wish」と倒置になっていることで、同調を表してますので、上のようにso(そこで)という接続詞は持ってこれませんし、肯定の同調でもありませんのでsoは使えません。
今回の文章の場合は否定ですので必然的にnorが来ます。
ご参考になりましたら幸いです。
回答ありがとうございました(^o^)丿謎が氷解致しました!soの時も倒置起こってたりするよねーと思っていたのですが、倒置の起こる仕組みというか、倒置をするときに使う単語の約束というもの、初めて知りました^^;
詳しい説明、助かりました、ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
“do I wish to be”では、“do”と“I”の順番がひっくり返ってます。
倒置というやつです。
“nor”だと後に来る文章に倒置が見られるのは普通のことですが、“nor”以外の選択肢だと倒置が不自然な感じがします。
“so”は、副詞としてなら、
He is poor. So am I.
のように、倒置で使うこともありますが、
接続詞として使うときには、後の文章が倒置されることはないような気がします。
回答ありがとうございました(*^_^*)
倒置、ですよね、これが起こるというのがミソなんですね。なんとなく、わかりました(^^ゞ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 仮定法と直接法の共存する文での使い分けの文法事項等について 1 2023/07/04 09:19
- 中学校 英語での答え方はこれで正解ですか? (このように実際に聞くかとかは別として、あくまでも文法として) 2 2022/11/19 17:52
- 英語 S V not because S’ V’で S はS’ V’という理由でVしないという訳になるのは 3 2022/06/04 17:54
- 英語 分離不定詞 1 2023/07/16 17:29
- 英語 決意表明の"be going to"と意志の"will"の違いについて 6 2023/04/11 23:04
- 英語 I am so happy being able to communicate with you 8 2022/08/29 22:01
- 英語 Dear Dad, you will always be my hero. Dear Mom, yo 2 2022/07/25 15:28
- 英語 一般動詞の疑問文、否定文の作り方 5 2022/11/10 18:17
- 英語 andとsoについて教えて下さい。 1 2022/04/05 15:52
- 英語 be sorry for doingとbe sorry to have doneの意味の違いについて 2 2023/06/09 13:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
文の最後にbe動詞?
-
なんでsayの後に人が来てるんで...
-
could you tellのあとに続く句
-
There is ~ in ~.の文
-
「or whatever it is you said...
-
seem・・・・
-
倒置の応用表現~文法書でも見...
-
Never before ~が文頭に出る倒置
-
All is not gold that glitters...
-
倒置の理由
-
"among which V + S "?
-
倒置構文の解釈
-
否定文に否定文を接続する・・・?
-
譲歩構文について
-
Not a soul was to be seen on ...
-
Ofが文頭にくる文章の訳し方が...
-
Down came the rain. 倒置
-
英語の強調構文または倒置法な...
-
倒置はなぜ起きるのでしょうか。
-
以下の文がどうしてもわかりま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文の最後にbe動詞?
-
なんでsayの後に人が来てるんで...
-
Ofが文頭にくる文章の訳し方が...
-
"among which V + S "?
-
下記の、文頭が動詞の原形にな...
-
in ways that?thatの先行詞は何?
-
主語が二つ??英文の日本語訳...
-
I have never seen a more beau...
-
倒置の理由
-
OVSという倒置文?
-
as ~ as V Sになることありま...
-
譲歩構文について
-
倒置の応用表現~文法書でも見...
-
could you tellのあとに続く句
-
There is ~ in ~.の文
-
この名言の和訳を
-
間接疑問文内のthere is 構文に...
-
There is the ~ という文章が...
-
not since.... の文法について
-
Nowhereと倒置の関係
おすすめ情報