プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

派遣労働者が法律改正で雇い止めにあって人殺しと言っているが、この法改正で非正規労働から正社員になれるチャンスでもあるわけですよね?

いま労働者不足で誰でも正社員になれる。この絶好の非正規労働から正社員に鞍替え出来るチャンスを自民党の安倍首相は作ってくれたわけです。

要するに国民が貧しいのは派遣労働者という非正規労働者を餌にする企業がいっぱいいて搾取されていたから救済処置なわけでアベノミクスの唯一の成功とも言える法改正だと思っています。

非正規労働者はまた解雇されて非正規労働をしようとしている。

こんな馬鹿は政治も助けられない。

非正規労働だから貧しいと言ってたのだから解雇された機会を良い機会と思って正社員になればいい。

そういう道を政府が作ってくれてるのにまた非正規雇用に応募してる。

派遣労働者の派遣という日本語すら理解出来ない馬鹿に驚く。派遣先が無くなったら解雇されるに決まってる。

有効求人倍率が1倍を越えているいま正社員になって非正規労働者を搾取している派遣会社に登録する非正規労働者が減ってみんな正社員になって豊かな日本にしようと悪を倒そうとして政治が頑張っているのに、非正規雇用解雇されたまたバイト探さないとって発想がもう日本の経済成長の足かせになっている。

みんな正社員になってGDPを上げていく。一丸となって取り組んでいるのにまた非正規労働者となろうとしている。馬鹿すぎて救いようがないと思います。

【まるで虐殺 非正規雇い止め】4月から有期契約労働者が通算5年を超え契約更新した場合、無期雇用へ転換を求められるように。だが無期転換逃れとみられる雇い止めが続き、「非正規労働者へのジェノサイド」との声が。 yahoo.jp/g4kMhj

A 回答 (7件)

派遣じゃなくて契約社員のはなしじゃね?


派遣はむしろいつでも雇止めできるから派遣なんで・・・
    • good
    • 0

5年過ぎたら無期雇用じゃなくて、派遣者との直接契約に切り替えることを義務付けたらいいんじゃないですかね。



派遣会社のピンはねがなくなるので、手取りは倍くらいに増えます。(と言うか、今でも可能なのでは?その意味では、派遣会社に給料の半分搾取され続けて何とも感じない人にも責任の一端はあるような気がする。)
    • good
    • 0

非正規雇用の派遣労働者とか解雇しやすい立場にあるって事だろうと思っているのですが、必要なら正社員にしてでもつなぎ留めたいけれどそれまでの仕事では無いって事だと思います。


派遣で仕事に行っている人がいましたが、単純労働が多いし自分が合わないと思うとすぐやめてしまいました。
何方にも非がある雇用体系なのでしょう、私の見る限りでは何処までが正社員なのかがよくわからないけど、保証できる範囲で保証する形態を取れば同じような気がするけど違うのだろうか。
    • good
    • 0

金持ちの意向で安倍内閣は動いてるんだから。


安い給料で長く元気に働いてくれる人が欲しいだけ。
アベノミクスで潤っているのは金がある人だけと言うことに早く気付くべき。

今からの労働者は、能力が無いと何時までも底辺生活です。
70年代のように年功賃金の世界はやってこない。
どこの会社でも使える人材になるしかない。

40代からは、能力が無いと非正規しか仕事は無いよ。
凶悪犯罪が今からどんどん増えていくのが日本。
それを作ったのが安倍内閣とか言われる10年後。
    • good
    • 0

素直に法律をよめばその趣旨が、5年未満ならやめさせていいとしか読めないので


文句をいうなら法律に対してだよね
5年直前がだめなら3年めならいいのか?1年めならいいのか?いつなんだよという話

そもそも政府に、労働の流動性をたかめたいという基本方針があるんだから
無期限の雇用なんて方向性ではなく、1年以上は絶対に非正規で雇用できない・・・
とすれば、優秀な人は2年めから晴れて正規雇用になります
    • good
    • 0

>派遣労働者が法律改正で雇い止めにあって人殺しと言っているが、この法改正で非正規労働から正社員になれるチャンスでもあるわけですよね?



あなたがどのように解釈しても、恐らくは現実問題として見かけ上、そういう道は作ったというでしょう。
運用するのは企業側ですから、条件に当てはまらないようにする事を考えるだけです。
    • good
    • 0

需要がないから辞めさせられるわけで。

実際は一度一定期間辞めて復帰という形か、たぶん「文句を言わない」口約束で、そのまま非正規続きですね。契約上一度途切れさせていると思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんありがとうございます

お礼日時:2018/06/14 23:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!