dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ES-TX810-Sの型番の洗濯機が壊れてしまいました。
どうもふたロックがうまく行かないらしく、ふたを閉めて!っていうエラーが出ています。
閉めてるんですが、エラーが続き、いろいろ調べたらふたの裏側に真ん中に穴が開いている突起物があって、閉めると洗濯機本体からロックがかかる仕組みなんですが、その本体側のロック部分がうまく動いてないみたいなんです。
これは素人では直せませんかね?
ガチャ!ガチャ!ガチャ!ってなってピーっとエラーです。
10回に1回くらいエラー回避するんですよね。
説明しづらいんですが、突起物の代わりに指でロックが飛び出してくるスイッチ?部分を押すと、ロックが出てくる時と出てこない時があり、これがエラーの原因だと思うんです。

A 回答 (2件)

リコール対象なら延長してるかもなのでお問い合わせをと提案してみました。



おそらくスイッチの劣化だと思うのでバラして同じ型番と替えてみても良いと思います。
バラしかたはネットを検索するとあるかもです。
    • good
    • 0

素人さんならやめときましょう。



たまにうまく行くならスイッチがバカになってるのかも知れません。
開けてみないと分かりませんけど
保証延長とかあるかもなので念のためメーカーにご確認を
    • good
    • 0
この回答へのお礼

保証期間外でした!
どうせ修理して金取られるくらいなら新しいの買おうと思うんでテキトーに弄りたいんです!

お礼日時:2018/06/17 22:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!