A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
コンデサC1,C2を直列接続した場合の合成容量Cは、合成したコンデンサの端子間電圧0(それぞれのコンデンサに溜まった電荷を0とすれば良い、厳密に言うとコンデンサが逆向きに同じ電圧に充電されて結果的に合成コンデンサの端子間電圧が0であっても良い。
)合成コンデンサに直流電流IをT秒間流せば、合成コンデンサに蓄えられた電荷Q=ITとなります。C1,C2にも合成コンデンサと同じ電流が流れますから、これのコンデンサに蓄えられた電荷もQとなります。したがって、C1,C2,合成コンデンサの端子間電圧を、それぞれV1,V2,Vとすれば、
Q=C1V1, Q=C2V2 ,V=V1+V2 より
V=Q/C1+Q/C2=(1/C1+1/C2)Q=Q/C (これを満足するCが合成容量となります。)
すなわち、
1/C=1/C1+1/C2
となります。これが、一般的に行われいてる合成容量を求める方法です。
ご質問のように、C1,C2の電荷0でない場合もこの関係が成立するかといいますと、
成立します。
C1,C2の電荷0でない場合は次のように考えることができます。
電流を流し込む前の合成コンデンサの電荷、端子間電圧を、それぞれQ0,V0とします。電荷、電圧の増加量を、それぞれΔQ、ΔVとすると
V0=Q0/C1+Q0/C2=(1/C1+1/C2)Q0
ΔV +V0=(Q0+ΔQ )/C1+(Q0+ΔQ )/C2=(1/C1+1/C2)(Q0+ΔQ)
これらから、
ΔV =ΔQ /C1+ΔQ /C2=(1/C1+1/C2)ΔQ
ΔV /ΔQ=1/C1+1/C2=1/C
したがって、合成コンデンサの関係が成り立っています。
参考までに、V0に充電されたコンデンサは、V0の電池と電荷0のコンデンサを直列接続したものと全く同じです。
No.8
- 回答日時:
>直流回路でもそれは言えるんですか?
>参考書にははじめ全てのコンデンサの電荷が0または
>全て等しい電荷がある時が条件と書いてあります。
それは電荷Qを流し込んで電圧がVになったとき
C =Q/Vになる条件
初期電圧がVで、電荷Qを新たに流し込んだ後の
電圧をV'とすると
C=Q/(V'-V)
これなら、最初に全てのコンデンサの電荷が0である
必要は有りません。
No.7
- 回答日時:
で、もうちょっと補足しておくと、これは電気振動の問題だから、
電荷はC1とC2といったり来たりしていて、C1とC2の電荷が同じに
なるのは一瞬でしかない。静電容量が電荷が等しいことが前提なら
この回路には合成静電容量という概念すら成り立たないことになる。
電気振動することさえ疑わしいということになるでしょう。
でも本当の静電容量は電荷の変化と電圧の変化の比として定義されるので
交流回路でも合成静電容量はちゃんと存在します。
この回答へのお礼
お礼日時:2018/06/21 11:47
直流回路でもそれは言えるんですか?
参考書にははじめ全てのコンデンサの電荷が0または全て等しい電荷がある時が条件と書いてあります。
No.5
- 回答日時:
>Q=C1V1,Q=C2V2
>この2つのコンデンサ全体にかかる電圧はV=V1+V2,ここに上の二つの式を代入して1/C合>=1/C1+1/C2とおいてこれを合成の公式としています
それは初期電荷が供に0のコンデンサにQの電荷を流しこんだ場合の
静電容量の計算のしかたですね。
静電容量はΔQの電荷を流し込んだ時の電圧の変化ΔVの割合なので
実は初期電荷はどうでも良いのです。
合成容量が初期電荷とは無関係なのは簡単に証明出来ますよ。
No.3
- 回答日時:
出来ます。
2階の線形微分方程式を解けばTがC1やC2の初期電荷とは無関係で有ることを
導けます。
この力テなら高校生でしょうか?
もしそうなら大学で数学習って挑戦してみて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 物理 50Ωの抵抗、60mFのコンデンサ、100Vの起電力の電源、および、スイッチが直列に接続されて 2 2022/11/23 01:32
- 工学 送電線の力率改善に関する問題。 3 2022/05/24 00:03
- 物理学 写真の問題について質問なのですが、解説を見る限りc1とc2の電気量は等しくないように思えます。 しか 4 2023/07/01 21:41
- 物理学 真空に置かれた面積S、間隔dの平行平板コンデンサの問題について教えて下さい。 (1)コンデンサの極板 1 2023/05/29 22:51
- 物理学 電気容量C1, C2の二つの導体を十分離して置き, 無限遠点に対してそれぞれV1, V2の電圧を与え 4 2022/12/03 11:13
- 電気・ガス・水道 エルピオ電気が4月末から電力の供給を停止するようですが、中国電力管内の場合、どこにするのが良い? 2 2022/03/28 12:13
- 物理学 平行板コンデンサに誘電率ε1を持つ誘電体1と誘電率ε2を持つ 誘電体2を隙間なく詰める。極板の面積を 1 2023/08/10 22:46
- 物理学 導体間に蓄えられている静電エネルギーを求める問題です。 私の方針としては、ε1の静電容量C1を求めて 2 2023/04/17 22:45
- 電気・ガス・水道業 「合計の電気容量1500Wまで」「単体電気容量が1000Wを超える電気製品は、壁のコンセントに直接挿 2 2023/08/03 23:53
- 物理学 高3物理の電気分野のコンデンサーについてです。 7 2022/06/24 13:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
RC回路の過渡現象の実験を行っ...
-
電解コンデンサで違う静電容量...
-
直列コンデンサでの分圧時の電...
-
水中にある電荷
-
コンデンサの静電容量や抵抗器...
-
コンデンサについて
-
コンデンサの容量の単位について
-
エチレングリコールについて
-
抵抗器の足の材質を教えて下さい。
-
⑵電気量保存則を作りたいのです...
-
ヘキサン、ジエチルエーテル、...
-
ミシンモータの回転方向切換
-
オシロスコープ 時定数
-
合成容量について.
-
コンデンサの耐圧について
-
成形と成型の違いはなんでしょ...
-
電気回路の中性線とアースについて
-
電線の布設:条って何でしょうか。
-
絶縁トランス二次側機器の接地...
-
三相交流のS相接地が分かりません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
RC回路の過渡現象の実験を行っ...
-
電解コンデンサで違う静電容量...
-
水中にある電荷
-
抵抗器の足の材質を教えて下さい。
-
コンデンサの損失係数とは
-
単相100Vの接続方法は?
-
耐圧試験時の漏洩電流について
-
コンデンサ型計器用変成器の用...
-
単相100vインダクションモータ...
-
エチレングリコールについて
-
コンデンサの静電容量や抵抗器...
-
無安定マルチバイブレータ
-
コンデンサの耐圧について
-
コンデンサーにたまった電圧の...
-
⑵電気量保存則を作りたいのです...
-
コンデンサ低Z品
-
低圧進相コンデンサ について教...
-
等電位なら電気量は一定ですか...
-
電荷Q[C]を蓄えた並行平板空気...
-
【電気設計者に質問です】なぜ...
おすすめ情報