
ダイエットをお金に例えると
例えば新しいiPhoneが欲しいと思ったとき、手持ちのお金がなかった場合は節約をしてお金を貯めようとします。
この節約がダイエット
節約という努力が実ってめでたく購入できたらその人は節約を止めるはずです。
つまり、消費行動は元の状態に戻ります。
これがリバウンド
死ぬまで節約というダイエットを続ける人はいません
つまり、ダイエットとリバウンドは常にセットなわけです。
当たり前ですよね?
特別な病気でもない限り太る原因は食べ過ぎではないでしょうか
普段食べている量に連動して体重は増減しているだけ
今の体重は今食べている量で決まる
だから痩せたければ普段食べている量を減らせば勝手に体重は減る
運動不足も糖分も炭水化物も便秘も後付けの理由でしかないです
太っているのは食べ過ぎているから
それだけです
当たり前ですよね?

No.9
- 回答日時:
ダイエットすると、脂肪よりも先に筋肉量が減る。
つまり基礎代謝が落ちる訳だから、今までより省エネモードになる。
基礎代謝:全代謝の70%も占め、内、筋肉は基礎代謝の20%を占める。
だから、ダイエット後の食事はカロリーを減らす(炭水化物を減らす)。
この理屈を知らずにダイエットするからでしょうね。
筋肉量を減らさない様に、ダイエット中も筋トレをする、又は、ダイエット終ったら、以前より摂取カロリーを減らす。
ダイエットは科学です。
そもそもなぜダイエットをしなければならない状況になったのか
この考察をせずに体重計のメモリばかりを気にするのはよろしくないですね
ご回答ありがとうございました

No.7
- 回答日時:
> まぁその我慢をいつまで続けられるかということでしょうね
それを我慢と思うか日常だと考えるかが、維持できる人とそうでない人の分かれ目でしょう。
あと、俺は太ってるが、俺の金で好きなもの好きなだけ食うのがなぜ悪い!俺の自由だろが!って言い切れちゃう人なら「はい!その価値観はアリです!」ってなるけど、さんざん好きに食うだけ食って、痩せたいよな~なんて言ってたらアホ認定されるんじゃないですか?
心と体は本来違う物と考えた方がシンプルです
体のことを考えれば何が悪い!俺の自由!とはいかないですよね
現代人にとって食べることはストレス解消法の一つになっているのがやっかいです
なので体が健康に生きるための邪魔をしないことが肝要でしょう
痩せると言うより体にとって必要な量に食事量を戻すと考えるべきでしょうね
そうすれば体重は勝手にその食事量にあった重さになるので痩せるための努力は必要ないです
ご回答ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 身長150cmの人がきちんと食べて運動中心で痩せた場合、何キロまでなら生理は止まらないで済みますか 2 2023/01/06 20:47
- ダイエット・食事制限 ダイエット前の体型に戻りたい(太りにくい体質の作り方) 2 2022/06/08 10:50
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて 6 2022/04/29 12:39
- ダイエット・食事制限 体重が減らない 今後どうすればダイエットが成功できるか? 現在ダイエットをしている29歳女です。 1 6 2022/11/01 08:20
- ダイエット・食事制限 朝ごはんを食べないと太るのでしょうか? 今まで 朝ごはん…スクランブルエッグ・コーヒー 昼ごはん…菓 8 2023/04/03 08:08
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて皆さんの意見をお聞きしたいです!私はまだまだ痩せるべきなのでしょうか? 私は28歳 5 2022/08/29 22:37
- ダイエット・食事制限 綺麗になって垢抜けたいです。 164㎝65.5kg 19歳の女です。 今年2月から4月の2ヶ月間で6 4 2022/06/19 13:07
- ダイエット・食事制限 目を通して下さりありがとうございます。 現在ダイエット中なのですが、明日お仕事がお休みで生理前でどう 4 2022/06/08 06:18
- 筋トレ・加圧トレーニング 体重が10kg落ちた 2 2023/02/09 20:02
- ダイエット・食事制限 ダイエットに疲れました。 7 2023/06/17 09:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
すぐにやせたいです!!
-
800グラム増えた場合戻らないし...
-
あの、ダイエットしたいんです...
-
ダイエットとリバウンドは常に...
-
3月までに-12kg!
-
成長期ダイエットについて
-
今年の12月に結婚することにな...
-
僕は165cm90キロごえのくそデブ...
-
運動の順番
-
【ダイエット、血糖値、食後運...
-
体脂肪を落としたいのですが、 ...
-
職場のデブにイライラします
-
触れた感触をずっと忘れられな...
-
衝動食いで3キロ増し
-
市販の皮下脂肪が落ちるお薬に...
-
ライザップの入会と支払いをラ...
-
痩せた人でも脂肪は残っていま...
-
ダイエットしたいのですが・・・
-
質問いいですか?
-
アドバイスをお願いします
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
痩せてほしいデブな彼氏について、
-
デブは嫌い!!痩せても無理!!
-
150センチ前後で50キロ台から30...
-
成功したダイエット教えてくだ...
-
お菓子を食べ過ぎてしまいました
-
痩せない><
-
太ってますかね?
-
ブス
-
ダイエット
-
長続きするダイエット
-
過度な食事制限、運動によるダ...
-
800グラム増えた場合戻らないし...
-
お腹の皮が余っています。
-
今日からダイエットを始めよう...
-
気付いたらダイエットになって...
-
小6の女子です。私は少し太り気...
-
先程テレビでダイエットした人...
-
ダイエットを始めました。高校1...
-
1日2食を置き換えて食事制限し...
-
一生デブのまま終わるのは嫌…ダ...
おすすめ情報