dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何度も何度も申し訳ございません。
このことしか相談してませんが、人生初めての事故しまして、加害者なのですが、毎日不安で押しつぶされそうになります。
事故の内容と致しましては、相手様の後ろドアよりの後ろにぶつかってしまいまして、自分では何もしてはいけないといわれました。
加害者なので、それは、少しは理解出来ています。
それを思い出す度に気持ち悪くなり吐きそうにもなります。
加害者である私は、どうしたらよろしいでしょうか?
相手様には電話が来る度に謝罪はさせていただいています。
裁判等になる可能性はありますか?

質問者からの補足コメント

  • 補足させていただきます。
    人身事故です。
    相手様は亡くなってはいません。
    怪我はされてます。
    こちらが10割悪いと保険会社の方も認めてはいます。

      補足日時:2018/06/29 19:51

A 回答 (14件中11~14件)

警察とおして、保険をつかって下さい。

 保険はいってますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レンタカーの保険会社しか入ってないです。
何もかも不安になります。
事故したことは一生背負って行かないといけないんだなぁと思いました。

お礼日時:2018/06/29 17:58

損保会社に全て任せたらいいよ。


一通りの手続きが終わったあとに先方に連絡を入れてもいいか保険会社に確認して動かないとダメだよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりました。
ありがとうございます。
精神安定剤の薬飲んでますが不安に負けてしまいます。

お礼日時:2018/06/29 17:55

え!示談で済まそうとしているのですか??



少しの事故でも警察呼んでい無いと 後でごちゃごちゃ言われた時(慰謝料など諸々)
こちら側、保険会社が 窓口になり話をつけてくれますが、それが出来なくなりますよ?

普通は事故の時点で警察呼びます。
その後 双方の保険会社同士が話をつけます。場合によって必要な破損代、通院費、慰謝料は保険会社が支払いますけど。。、!

もし、たかられたり、ゆすられたり しても示談はいけません。支払ってはいけません。第三者を加えるべきです(弁護士さんなど)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

警察は不安でテンパっているのをみてその場で相手様が呼んでと言ってくれました。
破損代は出せると言ってくれました。
それ以外は出せないと言われまして、不安になってます

お礼日時:2018/06/29 17:54

吐くとか現実逃避する前に自分の任意保険の担当者に連絡を取り、対処を相談したら?



後は任せて、警察の呼出し聴取を受けるだけで問題ありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

警察の聴取もおわってます。
保険会社に相談しまして、ずっと私たちに任せてくださいと言ってくれてますが、不安になります

お礼日時:2018/06/29 17:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!