
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
大変興味をそそる難題ですね。いろいろ考えられる事を今日半日考えてました。(笑)
おそらく、束のお線香にそのまま火を付けたと思いますが、お線香がしけっていたという場合も有り得ます。
あまりしけってると着火しませんが、着火する程度にしけて水分を含んでいると、着火後、お線香の内部は加熱しますから、束がしっかりしばってあると中の圧力が上昇する場合が有り得ます。
水蒸気自体は燃えませんが破裂して強い気流を発生し、空気を巻き込む事でバーナーと同じ効果を持ちます。
また、水蒸気だけでなく可燃性ガスが貯る事も有り得ますね。
再着火する理屈は、先の方のおっしゃる通りです。
火を起こすのに息を吹き込んで燃焼を促進すると火が出るのと同じですね。
ご回答ありがとうございました☆一生懸命考えて下さって本当にありがとうございました(^^)! 考えて下さっていただけあって、内容も納得のできる内容でした!そう言われれば、しけってた感じの古いお線香を使用していた気がします(^^;)中の圧力が上昇して、「ボンッ!」と言うのが、なんかすごくピッタリだと思いました!
正直、「もしや霊?!」などと考えてしまっていたのですが、たくさんの意見を聞けて納得できました!本当にありがとうございましたm(__)m
No.3
- 回答日時:
可能性ですが,お線香の中に小さな空洞があり,
その空洞にお線香の粉が溜まっていた場合には,
いわゆる粉塵爆発のような急速な燃焼が起こり得ると思います.
ご回答ありがとうございました!粉塵爆発という現象は初耳で、さきほどネット上の検索で調べてみましたが、とても勉強になりました!可能性としてはありえると思いました!粉塵爆発の知識を身に付ける事ができて良かったです^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 法事・お盆 お墓参りのマナーについて教えて下さい。 お寺にお墓参り用のお線香が山盛りに置いてあり、火を付けるガス 6 2022/08/15 15:50
- 法事・お盆 不良品?何かのメッセージ? お盆で母方のおばあちゃんの家にお邪魔しました。 私の母と父は先に着いてい 2 2022/08/14 11:59
- その他(悩み相談・人生相談) 私自身は全然信心深くなくて、お墓の事は普段は忘れていて、家でも線香あげたりしてないけど、ふと墓参りと 1 2023/04/27 19:21
- 葬儀・葬式 お線香 5 2023/05/14 04:56
- 化学 理科の問題についてです。 「上部に火花を発生させる導線がついた、乾いた透明なポリエチレンの袋がある。 3 2022/07/27 20:34
- 葬儀・葬式 お線香 7 2023/04/12 17:14
- 虫除け・害虫駆除 蚊取り線香の燃焼延長 3 2023/07/15 09:12
- 葬儀・葬式 仏壇のお水(友達の家)心霊? 8 2022/06/01 06:23
- 法事・お盆 お墓参りをすると 8 2022/09/24 15:28
- 法事・お盆 守護霊はいますか? 3 2022/10/10 19:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「灰み」ってなんて読むのでし...
-
燃える
-
ドジャース 試合開始時間(日本...
-
急ぎです。 科学基礎で、醤油か...
-
`反動力を確認する試験方法につ...
-
枕草子の調度品、冬のシーンに...
-
【ビックリ!暴力団のトリック...
-
山形県羽黒山の開祖、蜂子皇子...
-
高温の油に水を加えた場合の火災
-
【ヨウ素価とは何ですか?】乾...
-
備長炭は勝手に発火しますか?
-
水とお湯、消火に適すのは?
-
ふと気になったんですが、携帯...
-
お線香の火が爆発しました。
-
語源
-
"火いふ"はどゆ意味?
-
「放火」の定義とは
-
使い捨て電池って発火しますか...
-
マッチの棒ではない方には何故...
-
疎密の変化が最大とはどういう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「灰み」ってなんて読むのでし...
-
水とお湯、消火に適すのは?
-
山形県羽黒山の開祖、蜂子皇子...
-
和歌「なまなかに消えは消えな...
-
木炭の容積について
-
石炭の自然発火のメカニズムは?
-
乾燥剤を生ゴミとまぜると発火...
-
昔、タバコの火はどうやってつ...
-
豆タンの灰は畑に効果ある?
-
鍋に火をかける?
-
【化学火災】シンナーを日中の...
-
消火器の中身
-
ドジャース 試合開始時間(日本...
-
スプリンクラーとドレンチャー...
-
なぜ金は水を生むのか
-
疎密の変化が最大とはどういう...
-
お線香が燃える過程で、灰が直...
-
語源
-
「迎え火」という防御戦術は有...
-
火事が気になるんですけど、煙...
おすすめ情報