アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高1です。私は絵が大好きで、将来デザイン系の仕事につきたいのですが、美大に行くべきでしょうか?
私は新学校に通っていて、自分で言うのもなんですが、勉強はすごくできる方です。全国模試の結果でも、このままの成績なら難関国公立大学も受かるだろうと言うことでした。(まだ高1なので当てにならないかもしれませんが)
ですが絵を描く仕事には憧れます。私はほんとはそっちがいいです。しかし美大に行くと学力がもったいないとも思ってしまいます。これだけが理由で美大を諦めるのは馬鹿馬鹿しいのは分かっていますが、美大は入試も就職もリスクが高いと聞きます(美大を受けるなら、一般の難関国公立を諦めておいて半端なところには生きたくないです。)
将来の夢が決まっているのに学力がとかリスクがとか言ってる自分が情けないですが、やはり大学の話をされると本気で躊躇います。どなたか詳しい方や実際に美大に行った、行こうと思った方がいましたら、どう思うか教えていただけないでしょうか?

A 回答 (11件中1~10件)

私自身は主にデザインを生業としていて、新卒の美大生を採用している立場の人間です。



結論から言えば、難関国公立に行った方がいいです。

まずはあなたの言う「絵を描く仕事」について、なるべく具体的にイメージしてみましょう。

まだ高校一年生で、具体的なイメージが難しいかもしれませんが、
とても重大な選択でもあるので、よくよく考えましょう。

大学は、あなたに課題を与えてくれるところです。
美大に行けばデザイナーになるためのチケットを与えてくれるわけじゃないのです。

そして、あなたがどんな絵を描いて仕事にしたいのかわかりませんが、
たいていの仕事は、とくに絵を描くなどの仕事は、
企業に属さなくとも、あなた1人の力で何とかなってしまうのです。

マンガを描きたければネットで発表すればいいし、
そこでおもしろければ絶対に出版社が拾ってくれます。
(ネット上にあるおもしろいマンガを放置するほどいまの出版社はザルではありません)

洋服をデザインしたければ、自分で工場に発注してオリジナルの服を作ればいいのです。

グラフィックデザインがしたければ、自分で課題を作ってこれまたネット上で発表してもいいし、
自分で印刷して配布してもいい。

とにかく、ほとんどのデザインはあなた1人で実現できます。

そりゃ、ナショナルクライアント(トヨタとかNTTとか)の案件をいきなり個人が請けることはありませんが、
それでもあなたが一介のアーティストというかデザイナーとして活躍していれば、声がかかる可能性もあります。

つまり、大学を出ないとできないデザインとか、企業に属さないとできないデザインってほとんどないんです。
(絵を描く系のデザインで言えば、です)

ですからあなたはできれば、普通の国公立大学に入って、普通の就活をして、
普通の(できれば一流の)企業に入って、普通の生活をしてみて、
その経験をあなたの絵の才能と組み合わせて世の中に提示した方が、結果的に世の中に対してプラスになると思います。

なんかまとまらない回答になってしまいましたが、
ほんと、美大ってオススメしないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
デザインの仕事=美大だと思っていましたが、もっといろいろな道があるし、どちらかを選んだとしてももう一方を活かすことはできるのですね。目から鱗でした。お話を聞いて、もっと将来の選択肢を広く見ることができました。
今回はhanzo 2000様をベストアンサーに選ばせていただきましたが、他の方の回答からも、絵を描いていくための他の道を知ることができ、とても参考になりました。
早とちりせず、どんな進路が可能なのか、じっくり調べて検証して行きたいと思います。
皆さん回答本当にありがとうございました。

お礼日時:2018/07/06 14:25

姪が、美大を卒業して、なぜか、コンピューター・グラフィック・デザインの仕事をしています。

就職活動は、大変だったようですが、最終的には父親のコネで銀行に入りました。彼女もやはり、高校入学後すぐ、美大に行きたいと心を決めまして、予備校に通い始めました。美大進学をに心が決まったら、一日でも早く、予備校に通い始めましょう。

もう一つは、同じようなケースで、うちの長女のバレエがあります。バレエ教室で、ずっと、主役をやるような子でしたので、勧められました。バレエを職業にするなら、高校の勉強をいい加減にして、留学するなり、カンパニーに入るなり、中学の時に決断する必要がありましたが、彼女の場合も、成績が良すぎて、親も本人も、決断できませんでした。デザイン系の仕事と同じように、仕事についたからと言って、安心できない厳しい職業です。怪我もありますし、引退時期が異常に早いです。

普通の大学・大学院を出て、現在、法曹関係で勉強中です。一つ、自分の大好きなものをあきらめたので、とても大変な勉強ですが、今回は、粘りたいそうです。

私も、小学校から絵が好きでしたが、油絵でしたので、食べられないことがよくわかっており、普通の大学に進学ました。現在、趣味で描いています。特殊な分野なので、本当に気に入った方だけにお売りしています。

デザイン系なら、就職の可能性はあると思います。

ご健闘を祈ります。
    • good
    • 0

私は始めるのが遅かったけど、頭があったのでついていけました。

ただ、何かに出せば賞をとる程度で上手いと自負していても、デッサンしていなければ最下層です。それが入ってすぐに学んだことですね。頭がなければ、上手くても絵の仕事につけない人は多かったですよ。半分くらいです。その前に1回生終わりで2割辞めましたが。ほとんどが実技の単位が取れず留年したためです。
    • good
    • 0

教員です。



美大が学力が要らないみたいな偏見は捨てましょう。実際、天才的な画力の持ち主以外、学力は要ります。

美大生に、ジミー大西さんのような方は居ないのです。皆さん、画力をもちろん、発想力や思考力で人とは違う物を作り上げるのですから。

あなたが本気で「絵を一生の仕事にしたい」と言うのならば、毎日、4つ切り大以上のデッサンをすることです。勿論、難関校に合格するレベルの学力を維持しながら。それが出来れば、夢は叶うかと。
    • good
    • 1

初めまして(^^)


高校1年生で将来のビジョンを描いていてとても立派だと思いました(^^)

私も小学生の頃からデザイン系に就きたいと思い、高校をグラフィックス系に通い、その後デザインの専門学校に通い、キャラクターグッズの企画、デザインを少々やりました。
今は専業主婦ですが(^_^;)

まず美大を目指すなら、学力もそれなりに必要ですが、今のあなたなら大丈夫でしょう。
あとデッサンの実技試験もあるので、
もし美大に行きたいならデッサンの予備校に今から通うべきだと思います。
あとデザイナーを目指すなら、
イラストレーターやフォトショプのソフトは使えないといけませんね。
書籍デザインならインデザインもかな?
10年くらい前なので、もしかしたら違うソフトが使われているかも知れませんが(^_^;)

私はデザインは思いやりだと思ってます。
こんなのあったら便利だなとか、
ここをこうしたら使いやすいとか、
みやすいとか、分かりやすいとか、楽しいとか(^^)
デザインをやってて無駄なことはないかなーとも思います。自分がどう生きるかも人生のデザインですからね( ^ω^ )
    • good
    • 1

娘の友達は国立の教育学部で美術の先生の資格を取りました。

院も卒業して、小学校の講師を、卒業した最初の年はしていました。
美術の勉強をするのにはそういう方法もあります。
その子は偏差値65以上の県でトップの高校でしたし、親御さんも昔美術の先生をされていたからそういう選択になったようです。その子は本当は美大に行きたかったようですが。
今は教育学部でも一般企業に行く人が増えているので、国立大の教育学部で美術の勉強をして、就職は一般企業というのもありかもしれないですね。
    • good
    • 0

公募展に入選しないと美術は無理です、高校の間に入賞まで行って下さい。

難関国立に入れるなら学業の傍ら絵画に励んでもいいでしょう。親族にプロの音楽家になるか東大法学部が良いか悩んだ末、高卒時点でプロデビューしていなかったので東大へ行った奴がいます。銀行のオーケストラでコンサートマスターをやっていました。
    • good
    • 0

はい、よくわかります。

当然の悩みだと思います。

あとデザイン系の仕事って、とてもふわぁあっとしてますね。
何をしたいですか?
デザインにもいろいろありますよ。

たとえばですよ。デザインを活かすのは美術方面だけじゃないですね。
工学部なんかでも二次試験にデッサンが必要な学部はあります

建築や工学デザインなどは、理系の専門的な知識や学力と、デザイン的なセンスが必要になりますね
建築士として設計したいとか
人間工学を学んで、家具や自転車をデザインしたいとかロボットのデザインだとか
自動車のデザイナーになりたいとかインテリアデザインだとか
いろんなジャンルがあるのではと思います。
映像作品を作る、マーケティングを学んでCM作成の仕事、など
広告会社なんかもなかなか大手は高学歴じゃないと入れませんよね。
漫画の「サプリ」みたいなお仕事とか…
都市設計などのデザイン、外構や緑地計画のデザイン、公園のデザイン…。
コンテンツデザイナー、映像デザイナー
デザインと一口に言ってもいろんな道があると思います。
建築系の人ならきれいなパースを水彩で描くひともいますし
絵の勉強を続けている人もいます。
http://meiji-architecture.net/report1/ad1_201107 …

芸工学部や芸工大学といって、芸術面の要素がよりつよい工学部もありますよ
http://www.design.kyushu-u.ac.jp/kyushu-u/watch/ …
https://www.kobe-du.ac.jp/education/arts_design/
http://www.nagoya-cu.ac.jp/sda/life/000609.html

もちろん絵を描くのが好き、とにかく絵を描きたいなら美大もアリだと思います。

ただこれまた「好きな絵を描く」「自分の表現としての絵」と
「評価されるための絵」「仕事として頼まれたように描く絵」が好きかどうかは別な場合もあります。

絵を趣味や特技として、別の専門分野のなかで「絵を描けること」をプラスの要素としてやっていくことは
できるのではって思いますし

どうしても絵を専門でやりたいなら、美大に行くのもよいかとは思います。

費用のこともあるので親とも話あってください。

勉強ができるなら、教員免許をとるという方法もあるでしょう
(芸術の教師採用が減っていますので、狭き門ですが成績が良いなら…)

趣味として絵を続けて、芽が出てから仕事にするという道もあるとは思いますしね。

まだ高1、もう高1今のうちにいろんな選択肢を探してみてください。



行くべきなんてものはなくて、どうしたいか、でしょう。
何が捨てられないものなのか。何が大事なのか
やりたいことをやるべき、ってわけでもない。
できることで花を開いて、余暇で好きなことを追求するのもアリです。
今どきはやりたいことをやれなければ、っていう強迫観念が強いですが
行った道で頑張れば知らなかった世界のやりがいを見つけることもあります

あと画塾に通ってみて自分の実力ならどれぐらいのところが狙えるか
その辺の手ごたえもないと、半端なところじゃないのが狙えるのかわかりませんよね。
大学のレベルも模試などから探るのと同じで
    • good
    • 1

自分の行きたいとこに自分の責任で行きなよ。



とりあえず、デザイン系の仕事に就きたいなら、難関国公立でもじゅうぶんなれるよ。
美大に行くのも良いけど、将来の幅を確実に狭めるし、何より金かかるよ。
しかもかかった金を就職で回収するのが難しいし。

将来の夢へ至る道を、美大っていう一つの道でしか考えないのはどうなん?
あなたに本当に才能があって仕事にできて食っていけるレベルなら、難関国公立行っててもできるしなれるよ。
デザインの仕事をしたいならさ、なおさら難関国公立大学行って有利な人脈作った方が良いと思うけどな。
独立したりするのも、仕事くれる知人も、難関大学の方が圧倒的に多いよ。
    • good
    • 0

別に美大に行かなくても絵を描く仕事は出来ますよ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!