プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

乗用車の新車販売台数(軽自動車を除く)で、日産自動車の「ノート」が首位に立ったそうです。

これは、エンジンは発電に特化しモーターだけで走る独自のHV技術「e-POWER」搭載モデルをノートに追加したことにより、価格はガソリン車より数十万円高いが、購入者の約7割が選ぶという「新しい走りの感覚が受け入れられた」からだそうです。

※日産車、48年ぶり首位 1~6月の新車販売
https://www.sankei.com/economy/news/180705/ecn18 …

※日産「ノート」で48年ぶり首位 軽除く新車販売台数
https://www.fnn.jp/posts/00395729CX


そこでお聞きしたいのですが、

①プリウス等の従来のハイブリッドでは、「駆動用バッテリー」が、少し弱くなってきても燃費が悪くなる程度で問題なく走ることはできそうですが、「e-POWER」の場合は、バッテリーが弱くなっても走行することが可能なのでしょうか?

ガソリン車のバッテリー上がりの様に、将来的に、走行途中で突然走らなくなる心配はないのでしょうか、発売から、歴史が短いので、気になります。

※ハイブリッド車のバッテリーの寿命と交換方法・費用
http://car-moby.jp/108555

※【ノートe-POWER】バッテリーの寿命は?
http://shopcarmelplaza.com/%E7%B9%9D%E5%BC%B1%E2 …

※リチウムイオンバッテリーの寿命
http://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/LE …


また、過去に、「e-POWERなら4WDは不要!? 雪上で見せた驚きの安定感」等の評論を見かけたので、e-POWER車には、4WDは、無くて良いのだと思っていました。

※日産ノートe-POWERなら4WDは不要!? 雪上で見せた驚きの安定感
https://clicccar.com/2017/02/14/444865/

※日産の電動パワートレイン「e-POWER」で寒冷地を走ってみると?
http://blog.livedoor.jp/yamamotosinya/archives/5 …


ところが、今般、「ノート e-POWER」に4WD車が追加発売されたそうです。

と言うことは、

②雪道を走行する可能性がある場合は、「e-POWER の4WD」を購入すべきでしょうか?
その場合、上記①の疑問と関連し、寒冷地でのe-POWERのバッテリーに心配はないのでしょうか?

また、ミニバン「セレナ(SERENA)」のe-POWERには、現在は、4WDはないようですが、
雪道を走行する可能性がある場合は、「セレナ(SERENA)e–POWER 4WD」の発売を待つべきでしょうか?
待つとすれば、どの位(何年?)待てばよいのでしょうね??

※「ノート e-POWER」に4WD車を追加
https://response.jp/article/2018/07/05/311608.html

※e-POWER 4WD(モーターアシスト方式)
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/note/4wd. …


以上、よろしくお教え願います。

A 回答 (11件中1~10件)

①バッテリーが弱くなってもエンジンで発電していれば電気は供給される訳で走れます。


イメージの例えとしては充電切れしたスマホを充電しながら使うのと同じ事です。ただし、エンジン起動用のバッテリーまで上がってしまえばその手も使えなくはなりますが・・・

因みに4WDが不要と言う理屈は全く意味が不明ですね。
雪道で4WDであるか、2WDであるか、は動力伝達する為の接地面の問題ですから電動であろうと従来のエンジンであろうと4WDの方が良いです(ぶっちゃけキャタピラの方が遥かに良いですが)。

②頻度の問題もあるし、「雪道を走行する可能性がある」程度なら2WDでもいいでしょうね。
従来のエンジンで2WDでも雪道が走れない訳ではないでしょう?
バッテリーの問題は駐車している状態からの起動時は心配しなければならないですけど、それは従来のエンジン者でも同じ事です。
エンジンを使って発電をすると言う事は、純粋な電動車と違ってエンジンの熱がある訳でその点を利用している(する)と言う事も考えられなくはないですから。


ぶっちゃけユーザーが心配する様な事はメーカーは考えている訳で、それらの対策無くして販売なんてしないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見有難うございます。

①「充電切れしたスマホを充電しながら使うのと同じ事です」とのことですが、究極の充電不足で、スマホを使用したことが無いので、実感としてよく分かりません。
ただ、通常と同じ馬力で走行が可能であるなら、「駆動用バッテリー」が無くても、直接、電力でモーターを回して、走行する仕組みとすれば良いのに、そうでないことを考えると、「細々と走る」レベルとしか考えられませんが・・・。
その点、従来のハイブリッドは、ガソリンがある限り、ガソリン車として走行可能な様なので、安心できそうに思うのですが、間違いでしょうか・・・?


②「雪道は・・・、動力伝達する為の接地面の問題ですから電動であろうと従来のエンジンであろうと4WDの方が良いです」は、おっしゃる通りですね。
ただ、4WDで走らねばならない程の雪道は、上記①と関連して、e–POWERのバッテリーが気になります。
スマホでも、「寒い日に携帯のバッテリーが急激に消費される」そうです。
現在のガソリン車でも、冬になれば、バッテリーの機能が低下してトラブルが発生します。
新しい間は、心配はないでしょうが、バッテリー頼みでは、年月が経過する、バッテリーの劣化が影響しないか、気がかりです。

※冬、なぜ車のバッテリーは上がりやすいのか?
https://jidoshafan.com/156.html

※寒い日に携帯のバッテリーが急激に消費されるのはなぜなのか?
http://karapaia.com/archives/52251918.html


③「ぶっちゃけユーザーが心配する様な事はメーカーは考えている」は、おっしゃる通りだと思います。
ただ、自動車会社に限らず、最近の企業の不正隠しが頻発している状況において、簡単にメーカーを信用する気にはなりません。
まして、何年も先のことは、年月が経過しないと判明しないのではないかとの疑問も感じます。

そもそも、e-POWERの技術は、「決して新しい技術ではない」のに、他社が採用しないのも気になります。
そんなに素晴らしい技術であれば、他社のこれまでに採用していても可笑しくないと思うのは、考えすぎでしょうか・・・?

※日産ノートe-POWERに思う 決して新しい技術ではない
https://www.tomtomsvoice.jp/voice/?p=15444

お礼日時:2018/07/06 12:02

①この手の車では、バッテリーの性能は走行性能に直結します。


 バッテリーが劣化して容量低下が起これば、エンジンにかかる負担は大きくなります。
 つまりガソリン車と大して燃費が変わらなくなるか、電気に置き換えている分のロスが裏目に出てもっと悪くなるかです。
 日産はバッテリー保証を5年としています。
 つまりいつまでも持つものではないということです。

②バッテリーというより、4WD自体が燃費の良くない乗り物です。
 2つの軸を動かす分余計にパワーを食うのだから、しょうがないことです。
 雪道の程度によりますが、町中で4WDを使う機会はまずありません。
 タイヤが雪にはまった場合でも、ふつうは脱出装備ですませます。
 さらにe-powerはアクセルワークがすべて電子制御なので、雪道でも氷道でもスムーズに発進できるようコンピュータがしっかり制御しています。
 やはり4WDの出番はありません。
 私も寒冷地で年に何回かどか雪を経験しますし氷道は日常茶飯事ですが「4WDが欲しい」と思ったことは一度もありません。

バッテリーについても同様、寒さのせいで不安に思ったことは一度もありません。
e-powerはそれよりむしろ機関暖気のためのガソリンエンジン使用の害の方が深刻で、夏場に比べると最大55%程度(私の実測)まで燃費が落ち込みます。
また、同じ原因で暖房の立ち上がりに時間がかかり(10分程度)、購入時に「値段を取るか暖房の効きを取るか」という選択を迫られます。(メーカーオプションで5万円ほど)

あとは運転者の考えや技量、好み次第です。
    • good
    • 0

>①プリウス等の従来のハイブリッドでは、「駆動用バッテリー」が、少し弱くなってきても


>燃費が悪くなる程度で問題なく走ることはできそうですが、「e-POWER」の場合は、
>バッテリーが弱くなっても走行することが可能なのでしょうか?

可能だと思います。

私の場合は、昨年福岡トヨタでTバリュー認定中古車で30プリウスを買っちゃいました。

買う前だったか自分なりに「バッテリーが古くなるとどうなるのか?」を調べたのですが、
プリウスのEV走行用のメインバッテリーは、13のセルとかがあり、それをチェックして1つでも
電圧が下がったりしていると「バッテリー異常です」と交換を促す表示が出るみたいです。

ただ、13個のセルのうち1つ悪いだけなので、補機バッテリーを1度外し、10分くらい放置して
接続すると、ECUがリセットされるので表示は消えるようです。
そのまままた走行もできるみたいです(まだ試してみたことはない)

>②雪道を走行する可能性がある場合は、「e-POWER の4WD」を購入すべきでしょうか?
>その場合、上記①の疑問と関連し、寒冷地でのe-POWERのバッテリーに心配はないのでしょうか?

今年福井県だったか、大雪が降った時に30プリウスとかがタイヤが空転して前に進めない~って
感じのものがよくニュースで映っていました。

雪が降るエリアでは、やはり4WDとかにしておいた方が周りの人に迷惑かけないと思います。

ただ、EV車って、アクセル踏むとガツンと加速し、テスラとかは時速100km/hに到達する前2,9秒
とかでスーパーカーより直線では速いので、雪国でなくても、アクセルワークとか下手な人だと
事故る可能性はあります。

平成26年12月に福岡市内の病院に個人タクシードライバーの運転するタクシーが突っ込んだ事件
がありました。ベテランドライバーの話では、「ブレーキ踏んでいたのに勝手に車が加速した」
と言っていました。

その後調査でアクセルとブレーキを踏み間違えていたと報道され、認知症で、同居する家族でも
気付いてなかったとか。

私は個人的に思うのですが、プリウスとかにアクセルをガツンと踏み込んだ時に、「異常加速中」
みたいなインジケーターが光り、ほんとに加速したい時にはそのボタンを押さない限り、加速を
3秒後とかに自動でキャンセルするようなキルスイッチがなぜないのかなあ~と思ったりします。

電子スロットルなので、できると思うのです。異常な操作をしたら自動でキャンセルしますよ~
みたいにして、でも手動でキャンセルボタンを押すとそれはほんとに加速したいとプログラムで
切り分ける。

自動キャンセルした場合は、アクセルペダルから1度足を離せば、また普通に戻るとかにする。

ハザードボタンとか助手席の人が押せる位置にあるので、そこに、「緊急停止ボタン」とか
ドカンとデカいブレーキのスイッチ、電車とかにあるものを取り付けるとかでもありそうな気が
します。

最近は、道路の標識とかの一方通行のものとか自動認識してインジケーターに表示しますが、
逆走した時にECUに記録して、定期点検とかの際に、「あなたは異常です」とディーラーが
告知するとか、そういうこともできそうな気がします。
    • good
    • 0

#1です。



充電不足じゃなくても「充電しながらスマホを使っているのと同じ事」です。
単純に考えれば解るんですが、電気の経路上にバッテリーが居るだけの話なんで発電機から電力が供給されていればモーターは動くと言うだけの話。
電気はバッテリーに一旦とどまらないと出て行けない訳ではないんです。

因みに駆動用バッテリーが無ければ普通のエンジン自動車もエンジンをかける事が出来ません。

>その点、従来のハイブリッドは、ガソリンがある限り、ガソリン車として走行可能な様なので、安心できそうに思うのですが、間違いでしょうか・・・?

結局は同じ事なんです。
ガソリンで発電し続けられればモーターは回る訳で。



バッテリーの経年劣化はどんな車も避けられない話(容量の大小が違うだけで)なので定期的なメンテナンスは必要なだけの話です。
エンジン車だって定期的にメンテナンスしなきゃ当たり前に調子が悪くなりますし、最悪は走れなくなります。
そのメンテナンスにかかる時間・費用がバッテリーに比重が多くなるだけの話。


数年先の予測は誰も出来ない事なのでこれはどうしようもないです。
近年、メーカーの不正発覚が多発しているのは残念な事ですが、だからといって全てを疑うのはおかしな話です。
全てを疑うのなら「買わない」と言う選択肢しかなくなりますよ?

>そもそも、e-POWERの技術は、「決して新しい技術ではない」のに、他社が採用しないのも気になります。

まともな自動車用エンジンを商業ベース作れるメーカーで、まともな電気自動車を商業ベースで作れたメーカーは日産だけで、だからその二つを組合わせる事が出来たのも日産だけと言うだけの話です。
発想としてはそれこそエンジンが生まれた時からある発想ですけど、それを「決して新しい技術ではない」と言うのはおかしな話です。
実験レベル程度の技術を実用量産できる技術と同等に捉えるのは、「戦前の日本と今の日本は技術力は同じ」と言う様な物です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何度も有難うございます。

◇おっしゃる様に「電気の経路上にバッテリーが居るだけの話なんで発電機から電力が供給されていればモーターは動くと言うだけ」であれば、標準仕様で、わざわざ高価なバッテリーを設置しているのでしょうか。
ご指摘の内容が正しければ、「エンジンとモーターを直結するのを、標準仕様」とすればよいのではないでしょうか。

加速や登坂時は、「エンジンの馬力+バッテリーからの馬力」の両方でモーターを回転しているのではないでしょうか。
そうであれば、バッテリーが劣化しておれば、加速や登坂時は「エンジンだけの馬力」で、モーターを回転させることになり、充分な加速や登坂ができなくなる恐れがあるのではないでしょうか。

※シリーズ・ハイブリッド?日産ノートのe-POWERってどんな仕組み?
https://matome.response.jp/articles/16


◇「駆動用バッテリーが無ければ普通のエンジン自動車もエンジンをかける事が出来ません。」と記載されているのは、正当でしょうか。

「普通のエンジン自動車もエンジンをかける事が出来ない」のは、(駆動用バッテリーではなく)「補機バッテリー」であり、普通のエンジン自動車には、そもそも「駆動用バッテリー」は、存在しません。

ハイブリッド車は、「補機バッテリー」と「駆動用バッテリー」の2種類(2系統)のバッテリーで構成されており、
「補機バッテリー」は、「駆動用バッテリー」とは、用途も目的も、異なり、消耗品なので、3年程度で交換が必要なのは、普通のエンジン自動車も、e-POWER車も、プリウスの様なハイブリッド車も同様でしょう。

しかし、e-POWER車やプリウスの様なハイブリッド車に設置されている「駆動用バッテリー」は、高価なので、頻繁に交換する必要があるのであれば、ハイブリッド車の意味が無くなってしまいますが、e-POWER車は、常に「駆動用バッテリー」から電力を供給してバッテリーを回転しているので、負担が大きいので、劣化が激しくないかが気がかりです。

※プリウスのバッテリーは2種類?普通の車とはこんなに違う!
https://hmmmhmmm.com/24646.html

お礼日時:2018/07/06 22:11

1:Eーパワーで駆動用バッテリーと呼んでいる物は、一時的に電気をためるコンデンサーのような役割を担っているだけですので、HV車のような問題はないと思われます。



2:それは、ドライバーさんの運転技量次第です。
    • good
    • 0

1.電気モーターのみで駆動走行するのだから


  エンジン/発電機が回れば何ら問題がないのでは。
  ノートパソコンのバッテリーを外しても、AC電源が通じていれば使えるのと同じ。
  ハイブリット車のように「蓄電ありきではない」ということです。

>将来的に、走行途中で突然走らなくなる心配はないのでしょう
 ガス欠などでエンジン/発電機がストップしたら当然に停車する。
 バッテリーを付けていないノートパソコンでいえば「停電したら使えない」。

 ベアリングなどが摩耗したとしても、モーター自体が壊れることは先ず無いから。
 マイケル ファラデー氏に感謝しましょう。

2.電気モーターの場合は、滑らかな回転で、しかもコントロールしやすいから
  雪道で、発進時にスリップがしにくくなるというだけです。
  4WDの方がトラクションがかかるのは当然です。
    • good
    • 0

本当は、メチャ詳しいのね(笑)

    • good
    • 0

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/impres …
"リーフの駆動用バッテリー容量が24~30kWh(モデルによって異なる)なのに対し、e-POWERでは1.5kWhという小さなバッテリーで済ませている。"
バッテリーだけだと数キロしか走らないことになる。
発電しながら走っているのであり、バッテリーがある程度劣化しても発電しているから走るとも言えます。
ただ、バッテリーの劣化はさけられませんが、バッテリーを交換するまで劣化するまでに車を買い換えるようになっていると思われますので寿命はさほど気にしなくてもよいでしょう。

雪国とかなら、e-power 4WDの方が安定した走りを得られるでしょう、雪国なら4WDがよいと思われます。
雪国の人は信じられないかもしれませんが、滅多に雪が降らないところは2WDのノーマルタイヤ&チェーンなしで雪の中を走ろうとするって雪をなめきったマネをして、立ち往生します。
スキーとかにいく人すべてが4WDとは限りませんからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見有難うございます。

それでは、下記のブログに記載されている通り、
「プリウスと比較すると、リチウムイオンバッテリー容量はほとんど変わらないにもかかわらず、ノートe-POWERでは、EV走行時間を長くするために、深い充放電を頻回に繰り返すような使用方法のため、明らかにバッテリーに負担がかかる。」と言うことになるのでしょうか。

つまり、つまりe-POWERの「駆動用バッテリー」は、長期間の使用は想定しておらず、
「走行用バッテリーが小さい為、リーフより劣化が早いだろうとの予想から、2回目の車検(5年後)を目処にバッテリーの交換を想定」するのが妥当とのことでしょうか。

※ノートe-POWERのバッテリー寿命に対するディーラーの見解
http://blog.livedoor.jp/toshi_792t/archives/1064 …


そうであれば、この車の思想が理解できた気になります。

知人が、電気自動車やハイブリッド車の購入に関心があり、e-POWER車も候補の一つのようですが、e-POWER車を購入するなら、
5年程度で、他車に乗り換えるか、「駆動用バッテリー」を交換する積りで購入する様にアドバイスをしてみます。

それにしても、
知人は、小さな子供がいるので、ミニバンを希望しており、また雪国にも行くことがあるので、4WDを希望なのですが、ミニバン「セレナ(SERENA)e-POWER」の4WD発売は、いつ頃なのでしょうね。

お礼日時:2018/07/07 14:54

バッテリーに溜める電力は回生のほかにはエンジンを回して発電機で発生させたものです。


バッテリが劣化すればエンジンで発電する頻度が増えるけど走行は可能です。

何故一旦バッテリに電力を溜めてモーターで駆動するかというとモーターは低速から中速まで広い速度範囲ででパワーが出せるので効率がいいですが、エンジンは回転数で効率や燃費が大きく違ってきます。エンジンは比較的高回転域で効率が良く発電機も一定回転数で発電するほうが安定します。従ってエンジンは効率のいい回転数のところだけでしか動かさないということにすれば総合的に燃費は良くなるのです。
エンジンを走行に使うとエンジンの回転域も広くせざるをえず燃費が落ちるということになるので、エンジンは発電だけに徹するというのがミソなのです。
その代わり高速走行でちょっとパワー不足ということはあるようです。

ホンダのハイブリッドのi-MMDは低中速はモーターだけで走行し、高速ではエンジンも効率がいい回転数になるのでモーターが不得意な高速域ではエンジンも駆動に加わるようになってます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見有難うございます。

◇「エンジンを走行に使うとエンジンの回転域も広くせざるをえず燃費が落ちる」とのことですが、トヨタのハイブリッドは、「通常走行時は、エンジンを主動力とした低速燃費走行」の様ですね。
それでも、トヨタのハイブリッドの方が、e-POWERより、燃費が良いのではないでしょうか。

※ハイブリッド(TOYOTA)
http://www.toyota.co.jp/jpn/tech/environment/hv/


◇「バッテリが劣化すればエンジンで発電する頻度が増えるけど走行は可能です。」については、下記のブログの記載が本当なら、とりあえずは、ノロノロ走行でもディーラーには、たどり着けそうですね。
ただ、その前に、5年も経過したら、「駆動用バッテリー」を交換した方が良さそうですね。

※日産 セレナe-POWERはバッテリーが切れたら坂道を登れなくなるのか?バッテリーを空にして試してみた
https://autoc-one.jp/nissan/serena/report-5002113/

お礼日時:2018/07/07 23:04

e-POWERとハイブリットの違い。


e-POWER、エンジンは発電用でエンジンとタイヤは繋がっていない100%
モターのみで走る。
交流同期電動機。

ハイブリットはエンジンとモターのそれぞれを動力としてシーンごとに
役割分担して効率の良い方を選ぶ。

雪の北海道で売れ始めたe-POWERで次に東北・北陸と南下していった。
軽を除く登録台数1位の道・県。
北海道
岩手
秋田
山形
神奈川
静岡
島根
高知
長崎
大分
宮崎
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見有難うございます。

おっしゃっている「雪の北海道で売れ始めたe-POWERで次に東北・北陸と南下していった。」が、本当かは、承知しませんが、それならば、何故、わざわざ、「e-POWER 4WD」を開発したのでしょうね。
やはり、要望があり、需要があったからではないのでしょうか。

※e-POWER 4WD(モーターアシスト方式)
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/note/4wd. …


そうであれば、ミニバン「セレナ(SERENA)e-POWER」の4WDは、発売しないのでしょうかね。

トヨタのミニバンのアルファード、ヴェルファイア、エスティマには、ハイブリッドで電気式4輪駆動方式(E-Four)があるのですがね。

※ミニバン(トヨタ)
https://toyota.jp/carlineup/?adid=ag336_lis_goog …

お礼日時:2018/07/07 23:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!