
No.5
- 回答日時:
>保険証を返却してしまったのでもう遅いですが、
別に遅くないですよ。任意継続の手続きは資格喪失の日付から20日以内に手続きすればできます。
だから7/20までなら申請できます。
協会けんぽなら保険証が変わりますし、資格取得の書類を出しても会社からの資格喪失の書類が出されないと新しい保険証は送られてきませんから逆に保険証はさっさと返さないといけません。
在職中の健康保険保険者が協会けんぽならお住いの都道府県の支部(会社で入っていた時の都道府県支部が居住地と違っていても居住地の都道府県支部で)、健康保険組合ならその組合に連絡すれば書類を送ってくれます。
保険料は、在職中に控除されていて健康保険料の2倍の金額になることが多いでしょう。保険者ごとに上限の標準報酬月額があり(協会けんぽは28万)、それ以上の標準報酬月額だった方は28万として計算されますからきっちり2倍にはならない場合もあります。
まぁ、国保と保険料を比較して安い方を選ぶ方が多いですね。ただし、任意継続を選択されたなら就職するという理由以外では任意で辞めることはできませんから2年は続けることになります。
最初から国保にしておく方が色々な面でもいいとは思いますけど。

No.4
- 回答日時:
保険証を返却されたのなら、引き換えに会社から社会保険資格消失証明書を発行してもらえますから、必ず2週間以内に、それと本人確認できるもの、印鑑を持って最寄りの役所の国民健康保険課で国民健康保険の加入の手続きをしてください。
同様に国民年金に加入する義務も出ますので、年金手帳と本人確認できるもの、印鑑を持って役所の年金課に行って手続きをしたらいいですよ。
今はゆっくり焦らず休んでください。
お大事に。
No.2
- 回答日時:
保険証を返却してしまったのでもう
遅いですが、
任意継続で、被保険者になるという手が有りました。原則2年だけですけど。
退職前の収入を基準にした保険料で継続出来ました。
現状は無職という形になるなら「国民健康保険」に加入するしか有りません。住民票が有る市区町村の役場に行って加入してください。
違う会社に就職するなら、新しい職場の社会保険に従って健康保険に加入してください。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 健康保険 寿退社をする予定ですが、保険証の切り替え中に歯医者に行った場合どうなりますか? 4 2022/05/14 23:33
- 健康保険 退職時の保険証について 5 2023/05/31 23:57
- 健康保険 国民健康保険について。 4月31日に会社を退職しました。国民保険の切り替えをせず、6月1日に国民保険 3 2023/07/13 00:39
- 雇用保険 【雇用保険被保険者証について】 7月末に7年勤めた職を退職しました。 雇用保険被保険者証は退職時にも 4 2022/08/30 22:30
- 健康保険 健康保険の二重加入について 現職を1月15日に退職して、次の職場では1月16日から派遣社員として働く 6 2023/01/15 19:47
- 健康保険 社会保険から国民健康保険の切替について 4 2022/07/18 14:35
- 退職・失業・リストラ 休職時の社会保険料支払いについて 5 2022/04/23 12:52
- 雇用保険 契約期間終了で退職した場合の失業手当の手続きや必要書類について教えてください。 2 2022/05/15 00:42
- 健康保険 健康保険証について すこしややこしいかもしれないですが、詳しい方いましたら回答お願いします。 国民保 5 2022/09/10 17:57
- 雇用保険 雇用保険被保険者について、 社会保険健康保険はもらっています。退職して、2か月は加入して、返却しまし 4 2023/05/20 17:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
転職した事は前の会社に保険手...
-
社会保険未加入の会社を断りたい
-
健康保険出産手当金支給申請書
-
社会保険未加入の会社
-
扶養に入るための申請について ...
-
休職している時に会社を結果6月...
-
会社 通勤 住所
-
年金手帳からの職歴を調べるこ...
-
転職をするのですが、色々あり2...
-
バイトから正社員採用になり、...
-
家族構成について面接で嘘をつ...
-
お札に製造番号があると思うの...
-
労災の書類 書き損じた場合、訂...
-
健康保険証の右上の5桁の数字は...
-
本当に病院へ行ったかどうか、...
-
協会けんぽについて。会社が新...
-
大中企業で自社の健康保険組合...
-
病院に行って健康保険があれば...
-
傷病手当金請求書の医師記載欄...
-
クレジットカード番号の最初の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転職した事は前の会社に保険手...
-
未払いの健康保険料や年金は、...
-
雇用契約書なのに雇主側の氏名...
-
家族構成について面接で嘘をつ...
-
年金手帳での職歴は確認できま...
-
休職中の入籍について。
-
退職した会社から健康保険料を...
-
会社 通勤 住所
-
息子の就職に伴う(扶養者)健...
-
転職の空白期間の社会保険について
-
社会保険未加入の会社を断りたい
-
旧会社の退職日から新会社の入...
-
4月1日付けで、会社を退職しま...
-
社会保険未加入の会社
-
両親に内緒で退職ってできますか?
-
就職して、3ヶ月以内だったら、...
-
年金手帳からの職歴を調べるこ...
-
あなたは会社を辞めた時挨拶も...
-
パートの社会保険加入について
-
退職→再就職 保険などについて...
おすすめ情報