
先日飲酒運転で自爆の事故を起こしました
車が動かなくなって外に出て車の様子を見てどうしようって困っていたらパトロールしていた警察が来てその場で事情聴取をされてアルコールの検査をされました数値は0.4でした
そしてそのまま警察署に行っていろんな紙を書いて2、3時間後に帰りました
そして質問なんですが僕は免許も取られてないし切符も切られていません
これは現行犯じゃないからセーフっていうことなんでしょうか?
例えばスポーツでファールをしても審判が見てなければ違反を取れないみたいな感じなんでしょうか?
自分がしたことは本当に反省しています最近婚約もしていて本当に不安で仕方ないです
A 回答 (17件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.17
- 回答日時:
あなたが運転手なんですよね?現行犯逮捕だと思います。
すぐに警察署でその様な手続きはしませんでしたか?私はぶつけて、そこで検査を断りましたが、警察署で断念して、呼気図りました。0.4でした。歩くのもやりました。ふらつきもなく、泥酔いではなかったのですが、あばれたので、後日また警察にいきました。呼気から0.4なら、後日と言うか次の日辺りに警察~電話その後で実況見聞、その後で4ヶ月程無視な感じで、聴取の通知がきましたが、もう0.4だし間違いなく25点の減点、取消欠格2年。なので、聴取は時間のムダなので、行きませんでした。その後2週間程したら、免許取り消し通知がきて、警察署に免許を渡しにいきました。そこから欠格2年です。
今は免許取り消しひとつき立ちますが、この前までは、4ヶ月はつみの重さやしてしまった事で、家族にも、迷惑をかけてしまって、絶望的でした、でもしてしまったことを償い断酒自転車で日々過ごしています。取消になり、罰金の通知も来ないです。来るのは確実なので、早く来てほしいと思っています。
飲酒の言い訳はわかりますが、罪は罪で皆様からの投稿は肝に命じて罰を償いましょう。そして二度とこのようなことの無いように1からやり直しましょう。
No.15
- 回答日時:
よくはわかりませんが、
アルコールを飲んでの飲酒運転は、免停は確実かなあ~と思います。
一般的に会社員は、例えば上場企業とかですと免停になると仕事ができないことを
意味しますので、解雇されるのかなあ~と思ったりします。
また、その免停に、「これは絶対やっちゃダメ~」という飲酒運転ですので、
会社に告知したら、そのような解雇になる可能性があると思います。
飲酒運転しただけではなくて、普通は起こさない物損事故までやらかしています
ので、上司とかも頭が痛いのかなあ~と思います。
また、免停になり会社に黙って運転していると、無免許運転は確実逮捕ですので、
そういった問題の対処方法を自分なりに考えておくのがよろしいかと思います。
>自分がしたことは本当に反省しています最近婚約もしていて本当に不安で仕方ないです
普通の人は飲酒運転しないです。事故を起こせば保険出ないですし、人身事故だと逮捕され
ますので、人生終わってしまいます。
ただ、今の状況ですと逮捕されず罰金刑で済むので、後は仕事で免停になったらどうなる
のか? 休み明けに会社でそれとなく同僚とかに訊いてみると良いでしょうか。
うまくやれば、婚約者にはバレないで済むのかなあ~と思います。結婚前に飲酒運転した
とか分かれば、相手の親とか親戚とか「そんな人と結婚しない方が良いよ」って言うかと
思います。
相手のお父さんとかが知れば、「お前の婚約者は何もわからないようなバカチンなのか?」
みたいに、発達障害者のようなイメージになると思います。
>例えばスポーツでファールをしても審判が見てなければ違反を取れないみたいな感じなんでしょうか?
違うと思います。
今の時代、休み明けに会社に行き、「この前さ~飲酒運転して事故やらかしちゃった~」とでも
いえば、同僚のOLさんでも、頭のおかしな人なのかなあ~と思ったりすると思います。
他人を事故に巻き込む可能性があるわけで、タクシー代ケチったのかなあ~、運転代行を呼べない
人なのかなあ~と想像してしまい、気持ちが離れる感じ。
よって一生秘密として人に言わない方がよろしいかと思います。
人は長い人生生きていくのに、秘密が多い程、「これがバレたら大変だ」と思う数も増えるので
ある意味スリリングな人生になると考えられるので、何も秘密がない人よりは、良いではないでしょうか。
No.14
- 回答日時:
取り消しは間違いないと思いますが、ぶつけて壊した物の弁償代の心配をした方がいいのでは?
飲酒運転で事故った時は保険おりませんよ!!
(警察が事故処理してるんでしょ。ガードレールとか目が飛び出るくらい高いよー!)
あと、事故後追加で飲んだとか言ってるけど、証拠がないと無理でしょう。
へたすると、市川の別荘送りになるかもよ。
No.11
- 回答日時:
無罪放免な訳無いでしょ!!!
その場で逮捕されないのは、凶暴性等の危険性や逃亡等の可能性が低いと判断されたのでしょう。
飲酒運転の証拠や手続きでが確実に揃ったので、一先ず帰宅を揺る垂れたのでしょうね。
後日、検察や裁判等が行われて、相当な処罰が行われるでしょうね!(ご愁傷様です)
それまで首を良く洗って待つしか無いでしょう。(1年以上の欠格期間が付く、免許取り消しでしょう)

No.10
- 回答日時:
要するに現行犯でないので、その場で処分とならないということです。
考えられるのは
①因果関係が認められしだい処分手続き開始
②重要性は低い、または飲酒とは関係ないとみなされ不処分
です。
どちらか判断するには情報が足りません。
No.9
- 回答日時:
アルコール濃度0.25mg/l以上なら、免取ですけどね。
事故で警察がきて検査したなら、現行犯ですよ。
免許証については取り上げられなくても後日、検察から呼び出しがあり、罰金なりを支払うとかの選択に迫られる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事故 無免許で飲酒事故はどうなりますか 6 2023/05/14 00:39
- その他(悩み相談・人生相談) 飲酒に同席した飲酒運転の罰金について 友人が困っています。 数ヶ月前に友人(男)が女友達をファミレス 10 2023/04/13 08:55
- 運転免許・教習所 道路交通法違反。バレなきゃいいんでしょうか? 19 2023/06/30 11:33
- 事件・犯罪 先週飲酒運転の助手席に乗っていて、信号待ちで寝てたところ通報されて警察署まで行き、事情聴取を受けて指 2 2022/12/16 21:12
- 中途・キャリア 面接での短所と挫折経験は何を言えばいいですか?短所は友達が居ません。挫折経験は自動車学校でいいですか 4 2023/05/25 13:33
- 事故 娘が追突事故を起こしてしまった。 6 2022/05/17 23:15
- 運転免許・教習所 一旦停止取締まり対策で5カウント停車・・「取り締まり側」はどう感じているでしょう?仕事と割り切る? 7 2023/08/07 11:15
- 運転免許・教習所 運転中にトラブル相手がクラクションを鳴らした違反、運転しながらスマホで撮影した違反を警察官に訴えても 3 2022/05/05 10:18
- 警察・消防 北海道でスピード違反22キロオーバー レンタカーを借りて、北海道を7日間満喫。かなりスピードを出して 4 2022/09/23 08:35
- 運転免許・教習所 酒気帯び運転のことで質問です。 7 2022/06/13 17:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
よくニュース等で10年以上無免...
-
田舎ということもあり仮免取得...
-
鴻巣免許センターについてです...
-
水上バイク(ジェットスキー)...
-
自動車教習所に行く必要性って...
-
本免の学科試験に落ちました。1...
-
MUSASHIの本免対策って試験場で...
-
仮免試験で、もし技能に合格し...
-
普通自動車の運転免許の正式名称
-
ヘッドホン教習について(サクセス)
-
本免学科試験について自分は愛...
-
飲み会で飲まない人や飲めない...
-
卒検前効果測定に全く受かりま...
-
原付で4回落ちてます。 死ぬ気...
-
本免落ちた男です。 普通は1回...
-
学科の本試験は満点様だけすれ...
-
免許センターで抽出試験を拒否...
-
車校でムサシってやつがあるん...
-
至急回答よろしくお願い致しま...
-
効果測定やみきわめなど全て含...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鴻巣免許センターについてです...
-
田舎ということもあり仮免取得...
-
よくニュース等で10年以上無免...
-
仮免怖いです泣お腹痛いです泣...
-
運転免許は、50歳からでも、取...
-
免許取立てすぐの旅行について
-
免許取得から1年程運転してない...
-
自動車の普通免許をAT限定に変...
-
またもや無免許で
-
無免
-
高橋良明さんの事故
-
自動車教習所に行く必要性って...
-
免許停止の期間満了について
-
水上バイク(ジェットスキー)...
-
色弱でも自動車を運転している方へ
-
免許証の不携帯と無免許は一緒...
-
自動車運転免許証を紛失し、警...
-
聴覚障害者マークについて
-
MT車を持たなかったらクラッチ...
-
車の運転でメガネが必要なのに...
おすすめ情報
実際に飲んだ量はビール一杯酎ハイ一杯です
その3時間後くらいに事故をしました
事故後気を紛らわすために酎ハイを3本ほど飲みました
その場合の飲酒の検査は適正な数値ですか?