dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

溶液中にMeOHがどれほど何%残っているかを簡易に測定する方法・キットはあるのでしょうか。

A 回答 (5件)

その溶液中に、炭素源はMeOHだけですか?



MeOHだけであればTOCメーターはいかがでしょう。

迅速性、再現性など品質管理向きの機械です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。TOCメーターというものの存在を知りませんでした。炭素源についても調べたいと思います。

お礼日時:2004/11/01 08:49

溶液の濃度が安定であれば、かつ、MeOHの濃度が濃いのであれば、比重で比較すると言った手もあると思いますが・・・・

この回答への補足

ありがとうございます。かなり微量だと思います。

補足日時:2004/11/01 08:46
    • good
    • 0

GCは非常に簡単ですが、これもだめということですか。

では溶液とされていますが、溶液の種類や組成を教えてください。まだ手はあるかも

この回答への補足

今回の場合、GCが製品のQCとしては不向きだと考えています。すいませんもう一度よく考えます。

補足日時:2004/10/29 21:00
    • good
    • 0

お近くにガスクロマトグラフィーがありましたら、非常に簡単に定量できます。

この回答への補足

ありがとうございます。
GCあることにはあるんですが、なるべく手間とコストをかけたくないため簡易な方法を探しています。

補足日時:2004/10/29 12:43
    • good
    • 0

溶液が書いてないのでわかりかねますが、


水溶液ならばUVで透過率を測定するのがよいかと思います。
Lambert-Beer's Lawなど調べてみてはどうでしょうか。

この回答への補足

水溶液ならば紫外分光光度計を用いることで測定できる、ということでよろしいんでしょうか?
あまり、化学が得手でないもので。。

補足日時:2004/10/29 12:45
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!