
アクアライトの賞味期限切れについて
子供が熱を出したので、買い置きのアクアライトを飲ませようとしたら、2018年2月が賞味期限でした。
保存はカトラリー入れの下の引き出しで、常温です。子供は9ヶ月ですが、やはり飲ませない方が良いですか?
ちなみに栄養は完全ミルクなので、母乳はあげることはできません。
薬局も閉まってしまった時間ですが、経口補水液などはコンビニでも売っているのでしょうか?(乳児でも大丈夫であれば薄めて飲まそうかと)
それとも少しの塩を入れたお水でも対応可能でしょうか?
熱は今のところ38度3分です。
ご回答おまちしています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
大人用の経口補水液はたとえ薄めてもあげない方が良いと思います。
麦茶や湯冷ましなどで十分では?
異様に汗をかいてグッタリしているなら塩を少し入れた湯冷ましなどで大丈夫です。
明日病院に行ってください。
賞味期限の切れたものは大人なら大丈夫だと思いますが、赤ちゃんならやめといた方が良いかな、と思います。
熱自体はまだ38.5度を超えている訳でもないので、麦茶や湯冷ましなどで水分補給をして、今夜は様子を見て良いと思います。
全ての疑問に答えていただきありがとうございました。
やっぱり飲ませなくて良かったです。
経口補水液に関しては、調べてもいなかったのですが、すぐにご回答いただいたので買わずにすみました。
どうもありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食中毒・ノロウイルス 買った牛乳そのまま5時間常温で放置して冷蔵庫に入れましたか飲めますか?また無開封で冷蔵庫に入れて10 3 2022/05/15 08:06
- 食中毒・ノロウイルス よろしくお願いします 賞味期限ギリギリの牛乳を一口飲んだらすごく苦く、腐ったかと思い慌てて水を沢山飲 3 2022/07/12 08:09
- 飲み物・水・お茶 さて質問(結果は既に出ているがw) 5 2023/01/28 22:12
- 赤ちゃん 1歳1ヶ月の子供が38度の発熱で鼻水も凄いです。 1週間前から鼻水が凄くて小児科に連れていき、鼻炎と 1 2022/04/15 23:11
- 食べ物・食材 マグロ刺身の賞味期限切れ2日 買って帰ってきた瞬間冷蔵庫に入れて一度も出してない 賞味期限が2日過ぎ 6 2022/12/09 17:06
- 食中毒・ノロウイルス お肉を食べたあと血の気が引く。 先程、3日前に買ってきて冷蔵庫に保存してあった豚肉を フライパンで焼 2 2023/02/06 17:58
- 飲食店・レストラン 例えば話ですが、飲食店は顧客に賞味期限が過ぎた物を提供してもいいのですか?洋菓子やゼリーでで2週間ほ 3 2022/09/30 21:23
- 食べ物・食材 玉子の賞味期限 9 2022/06/24 12:56
- 子供の病気 子供の熱、下痢について。 長引いてるので、順を追って 説明させてください。。 1歳の息子。今月の15 1 2022/04/27 19:19
- 熱中症 経口補水液を熱中症予防のために 1〜2歳の子に飲ませるのは普通ですか? 連日暑いですが水や麦茶は飲ま 5 2023/08/02 20:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
すだれや遮光ネットの二重かけ...
-
科学とは?客観的に考えられた...
-
部活のジャージなのですが、こ...
-
人を恋うるの歌 の意味
-
学校休んだんですけど、習い事...
-
電気毛布の冷たいバージョンみ...
-
お祭りや宗教行事などで火渡り...
-
Wi-Fiルーターがとても熱くなっ...
-
オーブントースターを家具のカ...
-
熱が37.7あるんですけど、夏で...
-
アクアライトの賞味期限切れに...
-
明日テストなのに熱がでました!...
-
反ったカッターマットの修正方法。
-
レシートって車内に入れておく...
-
ダイソーの1膳100円とかの箸を...
-
インフルエンザ外出禁止
-
熱さまシートを使おうと思った...
-
病み上がりのインフルエンザ予...
-
確実に熱を出す方法
-
白いTシャツ、黒いTシャツ、ど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人を恋うるの歌 の意味
-
部活のジャージなのですが、こ...
-
Wi-Fiルーターがとても熱くなっ...
-
すだれや遮光ネットの二重かけ...
-
反ったカッターマットの修正方法。
-
学校休んだんですけど、習い事...
-
熱が37.7あるんですけど、夏で...
-
20前半の女性です。 最近転職し...
-
オーブントースターを家具のカ...
-
ダイソーの1膳100円とかの箸を...
-
熱の子供連れて遠方の結婚式出...
-
アクアライトの賞味期限切れに...
-
熱さまシートを使おうと思った...
-
サラミのフィルムを食べてしま...
-
バヨネット式熱交換器ってなん...
-
電気毛布の冷たいバージョンみ...
-
発泡スチロールをレンジでチン...
-
確実に熱を出す方法
-
鮭フレークでもアスタキサンチ...
-
熱っぽく語る
おすすめ情報