

酸化したコーヒーの健康被害について
毎朝、ドリップコーヒーを煎れたものを常温で1日放置して次の日の朝に飲んでいます
そのほうが個人的に酸味も少なくなって飲んだ直後の香りにコクが出て好きなのですが、家族から「わざわざ酸化させて飲んでんの?体に良くないよ」と指摘を受けました
そういえば、朝散歩をするときに体が凄く重たく怠いような…ただ、暑いから体に熱が篭っててそうなってるだけ?とも思いますし…
流れとしては、散歩→ドリップコーヒーを煎れる(それを1日放置)→1日放置しておいたものを朝食のときに飲む、みたいな感じです
便の酸っぱい感じの臭いがここ数日強くなったような気もします(あと屁の臭さも増したような…)
ざっと調べた感じ、胃腸や肝臓に負担がかかるとのことですが、体の重怠さが関係あるのかまでは分かりませんでした
その辺りお詳しい方、または酸化したコーヒーが美味しく感じても早急に飲むのをやめたほうがいいのか、常温放置だとどのくらいが限度なのか(家にいるときは常にクーラーが効いており、家を出るときは日にもよりますが1時間~4時間くらいクーラーを切っていることもあります)等、ご存知の方、ご教授頂けると助かります

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
すいません、答えにはなりませんが…
私も淹れて時間が経ったコーヒーが好きです。
理由も同じ、酸味が和らいで飲みやすく感じるから。
ただ私の場合、敢えて放置することはしません。飲み残したときはラッキー、後で(又は翌日)、より美味しくなったコーヒーが飲める、という感じです。
朝淹れた残りを、夜飲む。
夜淹れた残りを、翌朝飲む。
特にクーラーを長時間入れてるわけではありませんが、全く問題ありません。
普段から旬のものを食べるとか、添加物の入ってない食品を選ぶ等の気は遣ってますが、コーヒーに関しては、自分が美味しいと思えばOKという事にしてます。
酸化したコーヒー”豆”はNGですが。
それで体調が変わったということも無く、今の所すこぶる健康です。
近所の韓国出身の奥さんの言葉。
「日本のキムチは賞味期限が短い、むしろ期限が切れた後の方が、熟成して美味しいのに!」。
私の中では、勝手にコーヒーの短期熟成と思ってます。
「酸化すると酸味が強くなる」とのことですが、逆に減っているようにも感じますし、もう少し調べてみると水出しの場合は2~3日冷蔵庫保存で大丈夫なんだとか
お湯で入れた場合もすぐに冷やせば問題ないみたいで…今度からはちゃんと冷蔵庫に入れるようにしたらばっちりかな、と思いました
ご回答有難う御座いました

No.4
- 回答日時:
単なるクーラー病
その説が本当ならペットボトルのコーヒーも数時間以内に飲み干さなければいけない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 3ヶ月前からいきなり便秘になりました。酸化マグネシュウムを、毎日飲みましたが効き目がありませので辞め 5 2023/03/19 08:00
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 定期的に胃や腸が変になるんですけど、これって健康診断とかで分かったりしますか?? 21歳です。遺伝で 4 2022/11/13 13:28
- ダイエット・食事制限 朝ごはんを食べないと太るのでしょうか? 今まで 朝ごはん…スクランブルエッグ・コーヒー 昼ごはん…菓 8 2023/04/03 08:08
- 薬学 酸化マグネシュウムのアストルベンを朝晩3錠2ヶ月くらい飲んでいますが毎日出ません。1週間に一度浣腸し 1 2023/02/09 06:27
- その他(病気・怪我・症状) 毎日お酒をけっこう飲む方へ疑問なのですが…お酒を飲み過ぎたら心臓とかバクバク脈も早くなり鼓動大きくな 2 2022/06/17 14:00
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 お腹の不調について 3 2023/03/11 03:56
- 泌尿器・肛門の病気 最近になって1週間に便意ががなく土曜日にコーラックを2錠飲んで翌朝浣腸して便意がある状態です。コーラ 1 2022/12/19 06:07
- 泌尿器・肛門の病気 便秘薬飲んで、コーヒー飲んだり、パン食べたり、する度に水みたいな下痢して1日で体重が2キロくらい痩せ 3 2023/03/01 21:09
- ダイエット・食事制限 ダイエットでの停滞について 155cm 51kg(体脂肪28.2%) 18歳女 筋肉 34.2kg 4 2022/12/09 14:28
- 食生活・栄養管理 体調について 最近一日1食しが食べてなく1食3人前以上食べてて主食炭水化物メインで水も3時間以内に1 2 2023/02/20 02:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タバコを吸う人のコーヒー
-
酸化したコーヒーの健康被害に...
-
忙しくなかったらコーヒー入れ...
-
だるい時間
-
インスタントコーヒーで香り豊...
-
アフリカのコーヒーを買って下...
-
「コーヒー豆を挽いたもの」の名前
-
ステートサイドのカレー粉の呉...
-
コーヒーに白米は合いますか?
-
ハワイコーヒー販売店を教えて...
-
コーヒーの知識
-
寝れない原因、不眠になりやす...
-
EDUSHOのNO.1コーヒー
-
「飲む」の敬語教えてください
-
コーヒー醸造とは、分かりやす...
-
ヤクルト400は、朝コーヒーと一...
-
インスタントコーヒーでまずい...
-
コーヒーを1日何杯飲みますか?
-
コーヒーって常飲性がある飲み...
-
コーヒー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
酸化したコーヒーの健康被害に...
-
「飲む」の敬語教えてください
-
電車でペットボトルコーヒーな...
-
濃いコーヒーと激辛を摂りすぎ...
-
寝れない原因、不眠になりやす...
-
コーヒーを1日何杯飲みますか?
-
詰め替える時、容器を洗いますか?
-
「コーヒー豆を挽いたもの」の名前
-
プラスチックのコーヒードリッ...
-
ほとんど毎日、微糖のボトルコ...
-
ヤクルト400は、朝コーヒーと一...
-
細挽きってなんて読みますか?
-
カプリチョーザの食後のコーヒー
-
ブラックコーヒー飲む女性って...
-
コーヒーに合う和食を教えて下...
-
コーヒーに白米は合いますか?
-
「~なります。」を使うのはお...
-
コーヒーを、こぼしちゃいまし...
-
コーヒーでキャラメルのような...
-
この缶コーヒーはなぜ安い(39...
おすすめ情報