
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
卒業式はしても、一応3月31日までは高校在籍、という形になりますので、卒業日は3月31日と書くのが普通です。
同様に大学の入学は4月1日と書きます。No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
科目等履修生を履歴書に記入す...
-
履歴書に高校が通信制だったこ...
-
卒業と入学の日付
-
通信制の大学を卒業しましたが...
-
終業年限とは
-
契約継続のために提出する履歴書
-
私の地元の小学校の卒業式は入...
-
履歴書の学歴欄にて
-
高卒資格を取得できるダンス学...
-
放送大学卒。学部と専攻の書き...
-
中2で154センチの人が、3年生や...
-
転校は書かなければいけませんか
-
旧高等学校令(大正7年勅令第389...
-
職歴が水商売しかないです。履...
-
履歴書の学歴欄について
-
夜間中学で教えるためには
-
市町村合併によって名前が変わ...
-
エントリーシートを間違えて記...
-
学校名が変わった場合
-
ちょっと質問が。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報