アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

AO入試受けるか迷ってるんですが、私は高校で部活をやっていませんでした。だからとても不利だと思うんです、、
強いて言うなら学級委員を少しだけやったぐらいです。
それでも受けるだけ受けてみるべきか、やめといたほうがいいのかわかりません。

A 回答 (3件)

宝くじだって買わなきゃ当たらないよ!

    • good
    • 0

>部活をやっていません


部活をやっていても、最低でも県大会準優勝レベルまで行かないと証明する書類が無いので意味無いです。あなたの学級委員も同じ。かえって模試の高順位のコピーでも付けてやった方が良いでしょう。
でも模試で高順位が取れるなら一般を受けた方が良いのですから、AOはあなた向きでは無いのです。
    • good
    • 0

大学によって評価基準が異なるかもしれませんが,僕が担当した大学の AO の考え方を書いておきます。

ちょっと否定的な回答です。
 AO はそもそも前期日程等の筆記試験がありません。それは高校の成績が上位であることが前提だからです。そうでないと合格して入学した後,大学の講義についてこられません。実際にそういう弊害が今,ところどころで発生していて AO を毎年のように見直してきています。ですから,まず高成績が提出書類で明らかになっている必要があります。
 次に,何が AO なのか? それは,入学したい学科の専門分野の研究内容にとても高い興味とそれを学ぶ動機があることです。ですから入試の段階までに,例えば中学生のころからその専門分野について新書を読む等の努力をして,素人なりの専門知識の理解を示す必要があります。これは志望動機や担任の推薦文に書いてあって,口頭試問(面接)で披露して面接員の質問に答えられるだけの準備をする必要があります。面接員はその専門家が一人は含まれていました。もちろん高校生ですから,正解や最先端の知識を知っている必要はありませんが,それに近いほど合格に近づきます。よくオープンキャンパスで得た言葉をそのまま述べる受験生がいますが,深く掘り下げられていなかったり,全くの誤解だったりといった付け焼刃では面接点はたいへん低くなっていました。これは複数の面接員が全員同じような評価をしていました。
 この二点の高評価が最低限満足していれば,AO を受験して合格する可能性はあると思います。部活や資格・ボランティア活動などは,この二点の高評価を踏まえたあとの評価項目ですが,それもおろそかにはしませんでした。提出書類に書かれた情報はすべて評価対象にしていました。というのも,そういう課外活動はいわゆる他人や大人とのコミュニケーション能力等を見る指標になるからでした。ただし,ここの述べた評価基準も大学によって違います。でも,かつての推薦入学のように成績をさほど重視しないシステムとは全く異なります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!