
整備士に盗みを働かれないか心配なので車内を撮影するカメラを仕掛けて整備に出すのはやりすぎですか?
コンビニやスーパーは監視カメラだらけですよね?、自分の車に整備のために他人を乗せるときは警戒して監視カメラを仕掛けても当然ですよね?俺のやっていることは変ですか?
取られて困るものは片付けておけと言われても、必要だから車内に置いてあるものです、だいたい整備のためだけにわざわざ、車を掃除する気はありません。
車は個人の私物であって、例え散らかっていても文句を言われる筋合いはありません!!!
乗せてもらっている分際で、また整備士の分際で文句を言ってくる横柄さに腹が立ちます!!
掃除ってそんなに大切ですかね!?迎えに来た車が汚かったりしたとして、それに怒るというのは、キレイで清潔な車で迎えに来る、整備に出すときもキレイで当然と考えているから怒るんですよね??何様のつもりか!!!横柄にも程がある!!
他人は敵です、他人は全く信用できません!今までの人生で免許をとって20年余り人を乗せると運転にケチを付けられたり、ピカピカに掃除した車内をみて開口一番に汚い!と言う同乗者、そしてキレ気味に車内のものを無差別にゴミ箱に捨てて、さらにブレーキが遅いなどと運転者をキレさせる失礼な発言を絶え間なく繰り返され…もう二度と人を乗せないと19歳のときに決意して同乗者のための任意保険を解約しました!
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
より
> 私の車は車内に物とゴミがあふれ、ドアが開けらず、嫌なにおいがします。
この質問では、
> 取られて困るものは片付けておけと言われても、必要だから車内に置いてあるものです
ゴミが必要なんだね。
No.11
- 回答日時:
普通は盗られて困る様なものは全部おろして整備に出すものですが。
--------------------------------------------------------------------------------------------
取られて困るものは片付けておけと言われても、必要だから車内に置いてあるものです、
だいたい整備のためだけにわざわざ、車を掃除する気はありません。
車は個人の私物であって、例え散らかっていても文句を言われる筋合いはありません!!!
--------------------------------------------------------------------------------------------
他人に触られたくないなら全部自分でするしかない。
自分で点検して
自分で修理して
自分で検査に出す
『例え散らかっていても文句を言われる筋合いはありません』とか言ってますけど
『貴重品が降ろせないなら帰ってくれ』って言われると思います。
No.8
- 回答日時:
>整備士に盗みを働かれないか心配なので車内を撮影するカメラを仕掛けて整備に出すのはやりすぎですか?
365度の全方向をとるカメラって、確か車の車内の映像も自動的に録画されるけどね。
その場合は、やり過ぎでもなんでもないでしょう。
そもそも、盗まれては困るものを車の中に入れて、車検なりに出さなければよい。
必要だから車の中に保存しておいても、他人に鍵を渡すのだから、貴重品は、車の中から出すべきでしょう。
店とかも盗まれては困るようなものを入れたまま車を整備に出して欲しいとは思わないでしょう。
そんなに、他人に色々されるのがイヤなら、整備のところも常に見られたらどうですか?
整備のところも邪魔にならないところからみたいといってみたらどうですか?
陸運局にもっていく工場なら、あなた自身が陸運局に持ち込むといってみたらどうですか?
No.7
- 回答日時:
他人を乗せたくないと言っていますが、
外から横目で片付けをしていない貴方の車内を見たところで、ほとんどの人が乗りたくない。と先に言うでしょう。
整備士の分際でって一応貴方の身と車と他車と他者を守ってくれる大きな存在なんですが。。。
折角、整備で一区切り着くのに そのタイミングを逃す訳とは。
運転中にゴミ、否 散らかった私物がブレーキなどの裏に挟まったら?ならないという保証はないですよね。
散らかった貴方の私物達はそんなに盗まれるような高価だったり希少価値があったりすんですが、
これを言ったら元も子もないですが、車内を綺麗にすれば カメラを付ける必要も無いのでは?
No.6
- 回答日時:
60の時代に付いていけない整備士です。
あなたが、愛車を整備に出す整備工場は、そこまで信用されていないのですか。
お気の毒に。
当方ならどうするでしょう。
個人的に、(当工場の整備員も同じと思うけれど)外観も、室内も綺麗にされ、来店の際や、引き取り納車の時も、丁寧に受け答えして下さるお客様には、こちらも丁寧な対応になりますし、点検整備も確実に、と、おもいます。
逆に、外観は綺麗、でも室内は・・・。や、逆に室内は綺麗、でも外観は・・・。とか。
内外装とも汚く煩雑。そして、あれこれ文句たらたら、(失礼)なお客様のお車の整備は、ご遠慮賜りたいですね。
腹の底、片隅の虫の本音。「それなら、立場変わってやるよ。すきにしな!!。」
それに、あなたの文言は、行き過ぎです。
あなた一人で世の中成り立っているのでは無いのですから。
色々な方がおられ、色々なやり方があり、どうしても避けられない事態も多々有るのです。
>同乗者のための任意保険を解約しました!
ケッコウです。絶対に他人様を巻き込まないし、絶対に事故を起こさない。自分も巻き込まれない。と、自信があれば。
悪い言い方ですが、その内、泣きを見るやも知れませんよ。
考え方を正すのは今のうちと思いますけれど・・・。
No.4
- 回答日時:
>他人は敵です、他人は全く信用できません!
だったら ここで赤の他人に質問する必要ないんじゃないの?
全く信用できないのに、ここで質問している矛盾 どう説明します??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 車内が奇麗に片づけられていない車を整備するとき整備士はどう思っていますか? 8 2022/10/29 09:23
- 車検・修理・メンテナンス 中古車無料修理保証を受けようとしたら整備拒否された、訳アリで他の店には行けなくて困っています。 5 2022/10/07 08:09
- その他(車) ドライブレコーダーが付いていることを指摘されて整備拒否されて困っています。 10 2022/10/27 08:45
- 事件・犯罪 車内も撮影できるタイプのドラレコが助手席の目の前に有ったら嫌ですか? 5 2022/09/28 15:13
- 友達・仲間 配線をキレイに隠せない人は車内をカスタムしてはいけませんかね? 6 2022/09/05 16:26
- 友達・仲間 車に乗せてもらって送ってもらった位では当たり前で、感謝の気持ちのお礼も不要ですか? 3 2022/08/31 13:06
- 友達・仲間 同乗者がブレーキが遅いと文句を言うので毎回前のめりになる程強くブレーキを踏むようにしたら二度と乗らな 2 2022/09/17 13:05
- 知人・隣人 人を車に乗せてあげるときに購入費用やガソリン代タイヤ代その他消耗品とお金のことを言ったら相手はキレる 5 2022/09/01 03:21
- 友達・仲間 車の中に空き缶や空のペットボトルがドリンクホルダーに置いてあるのはダメなんですか 4 2022/05/31 09:40
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 過去数年親以外乗せていない車の「搭乗者傷害保険」と「人身傷害保険」入っている意味ありますか? 2 2023/04/24 11:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
陸運局に登録された認証工場や...
-
車検整備工場とはこういう物な...
-
自動車整備工 月15万円 少なく...
-
車のヘッドライトの光軸調整に...
-
つまみ枝豆怪談
-
15年目の車検について、相談に...
-
ビッグモーターで解任された自...
-
車点検はどこでやる
-
整備士に聞きます。車内が散ら...
-
ユーザー車検でブッシュ破れで...
-
ブレーキパッドの交換後について
-
車検ですがうちは主人がディー...
-
分解整備は二級自動車整備士を...
-
ヴェゼルru 3に乗っています。 ...
-
車の点検について教えてくださ...
-
自動車の修理は、まずどこに相...
-
ハブベアリングの交換費用を安...
-
整備士に盗みを働かれないか心...
-
車の走行中の異音について
-
車の車検で
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
陸運局に登録された認証工場や...
-
ハブベアリングの交換費用を安...
-
車の走行中の異音について
-
車検ですがうちは主人がディー...
-
自動車整備振興会に入るメリット
-
車のマフラーにコンビニ袋が張...
-
イエローハットでの車検時にETC...
-
昨日の台風で車で木の枝を巻き...
-
一般整備と点検整備の違いを教...
-
車が急に故障したりしたら皆さ...
-
車検について。 過去ずっとディ...
-
オートバックスは整備のクレー...
-
分解整備は二級自動車整備士を...
-
ヴェゼルru 3に乗っています。 ...
-
これは整備ミス?写真あり
-
ウォーターポンプ交換後の水漏れ
-
ABS,空気圧警告灯点灯が点灯し...
-
車検なんですが、コバックやイ...
-
車の点検について教えてくださ...
-
トヨタbBのエアコンパネル?の...
おすすめ情報