プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

慴動部とはどういう部分のことを指す日本語ですか?

しょうどうぶ?

A 回答 (7件)

部品の表面が滑らかで部品同士の摩擦が少なく、接触部分・可動部分がなめらかに動く様子を指す意味ですので、


そのようなところです。例えば、ピストンとシリンダーが接している部分とかですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんなありがとう

お礼日時:2018/08/11 10:47

分かりやすく言うと、スライドさせて動かす部分を指します。

    • good
    • 1

摺り合わせ


すりあわせ、で漢字変換すればこんな字が出ました。
摺り合わせながら動く部分。
厳密にいえば、Vベルトとプーリーも摺動部?。
    • good
    • 1

「摺動部」…でしょ?


自分は「慴動部」という物は知りません。
ちなみに「しゅうどうぶ」と読みます。

滑らせる部分を言います。

アナログなオーディオのボリュームとかは摺動抵抗と言います。(可変抵抗器とも言います)
1本の抵抗器の上を摺動部が滑って、端からの抵抗を可変させるんですね。
この場合は、つまみの部分を摺動部と言います。
    • good
    • 2

多分字を間違えています。


 『摺動部』でしょう。現在は一般に『しゅうどうぶ』と読みますが、本来は『しょうどうぶ』と読むはずです。『揺動』とならびあまり一般的な単語ではありませんが、機械の動作説明の時によく使う言葉です。
 意味は『機械の装置などをすべらせながら動かすこと。』
https://www.weblio.jp/content/%E6%91%BA%E5%8B%95
    • good
    • 1

「しゅうどうぶ」ですね。


こすれあってお互いに動く部分というような意味でしょう。
自動車では、例えばワンボックスワゴンのサイドウインドーのスライド開閉ガラスとか、サイドウインドーの前後のランチャンネルとか・・・。
    • good
    • 0

摺り合っている処です 例えば 両手の掌 こすり合わすと その掌が摺動部です

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!