プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

コンセントは英語 日本語どっちですか?

A 回答 (10件)

調べてみたらこう出てきたので日本語なのでしょうか…

「コンセントは英語 日本語どっちですか?」の回答画像1
    • good
    • 1

和製英語です。


英語では plug と言います。

https://eow.alc.co.jp/search?q=%e3%82%b3%e3%83%b …
    • good
    • 2

電源をとる差込口を日本語でコンセントと言うのは


和製英語です。

英語では outlet とか、socket とか、plug とか。
    • good
    • 2

日本語。


差し込み口がコンセントなんですが、プラグの事をコンセントと言ったりもしますし、なんというか適当ですよね。
 
英語では、
(electrical)outlet
(power / electrical)point /socket

以前は日本語でもよくソケットと言ってましたが最近はあまり聞かないですね。
    • good
    • 1

和製英語なので日本語です!!!


要は英語のように思われがちですが日本で作られた言葉なので外国で言っても通じないよーってことです!!!
    • good
    • 0

カタカナで書いてある時点で日本語です。

    • good
    • 1

"consent"はれっきとした英語です。


意味は動詞で「同意する、承諾する」名詞で「同意、承諾」等です。
いわゆる電気のコンセントは、英語ではplug socket、米語ではoutletが一般的です。
それが、どういう訳か日本では「プラグの差込口」のことを指すようになりました。
その経緯が教えてgooにありました。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/1720631.html
こちらに詳細があります。参照してみて下さい。
    • good
    • 1

コンセントは日本語。

 consentは英語です。
    • good
    • 0

イギリス19世紀末あたりに concentric plug と言う物が使われていたようです。

日本ではそれを大正あたりに「コンセント」と省略して移行そのように呼ばれるようになったらしいです。

http://pj.ninjal.ac.jp/QandA/etymology/concentri …


https://en.wikipedia.org/wiki/AC_power_plugs_and …
    • good
    • 1

コンセントは、ほかの方も書かれていますが、絶対に通じない英語です。



コンセントを正しく発音すると「consent 」になります。 英和辞典で調べてみてください。以下はgooオンライン辞書からの抜粋です。

[自動詞]
1 (…に)同意する,承諾[許可]する,応じる,従う((to ...,to do,that 節)).⇒AGREE【類語】
2 ((廃)) 気持ち[意見など]が一致する,合意する,和合する.
━━ [名詞]
1 (…することへの)同意,承諾,承認,賛成,許可((to ...,to do))
2 気持ち[意見,行動など]の一致


(goo オンライン英和辞典)
https://dictionary.goo.ne.jp/word/en/consent/#ej …


-----
以上から、いくら正確な発音で言っても、絶対に通じないというか、日本語の「(電気の)コンセント」の意味にはなりません。

日本語の「コンセント」は、英語では「socket」になります。 こちらは、メスの電源の差込口のことです。
オスの方(電気製品側の電気コードの先について電源の供給の方)は、英語では「plug」といいます。


なお、ほかにも、カタカナ英語は、全部「日本語」です。 英語とおもって、英語でいっても英語本来の意味とかけ離れたむものが多く、通じないものがかなりあります。

    日本語    英語
例  オートバイク  motorbike
 バイク     motorbike
   自転車     bike *日本語でバイクは、オートバイですが、英語でbikeは自転車
   ウィンカー   indicator (ウィンカーを出す意味では、indicate ) こちらはイギリス英語です。
           アメリカ英語では、blinker

託児所     daycare (日本語でデイケアは、老人用介護施設ですが、英語では託児所・保育園の意味になります)
   コーナー    section (日本語のcornerと言ってしまうと、???となります)
   ストーヴ    heater (日本語のstoveと、言ってしまうと、台所のコンロの意味になります)
   電子レンジ   microwave (microwave range の省略)
   カーナビ    satnav (satellite navigationからできた言葉)
   チャイルドシート  car seat
   ベビーカー   buggy (米国) stroller(米国)  pram(イギリス)

一例をあげましたが、山ほどあります。 英語が普通に話せても、間違えて和製英語を使うことはよくあります。 日常頻繁にでるもので、発音が難しいものがあります。
   はさみ これは、scissors ですが、発音は難しい。
   冷蔵庫  refrigerator、ただ一般的には長いのでfridgeと省略した言い方も合わせて使います。
        これも発音は難しいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!