プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

パソコンのマザーボードが壊れて初期化できない場合解体したメモリは売却しない方が良いですよね? あとエコマークはありません丸々廃品回収に渡そうか検討中です問題ないでしょうか

質問者からの補足コメント

  • 廃品回収とは鉄くずを集める軽トラのおじさんがよくパソコン廃品ないですかと聞いてくるのででもメモリにデータ残ってる場合どうすればいいでしょうか

      補足日時:2018/08/11 21:41

A 回答 (5件)

HDDにはデーターが残りますが、DDRとかマザー・ボード上の物理メモリーは通電してないと残りません 電源落ちた段階で消えます。


HDDのデータは消去するソフト等もフリーでありますし、物理的に壊せばいいです ハンマーで殴るとか ドリルで穴あけとか
分化してディスク割るとか 後は金属ゴミで処分すれば良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました

お礼日時:2018/08/11 22:13

データが残っているのは HDD です。

メモリは、揮発性なので電源を OFF すると内容は消えます。もしかして、HDD=ハードディスクドライブとメモリを混同しているのではないでしょうか?

であれば、HDD は外して廃品回収に出した方が安全でしょう。

パソコンの程度が良ければ、マザーボードが壊れていても、メルカリやヤフオク辺りでは買ってくれる人がいるかも知れません。その際、マザーボードが故障している、HDD が入っていない等を明記して、ジャンク扱いにしておいてください。部品取りで買われる可能性があります。

そうでなければ、廃品処理費用を払っての廃棄になりますので、廃品回収の軽トラ(詐欺もあるので要注意)やネットで無料回収をしているサイトを見つけて送ったら良いのではないでしょうか。
https://pc-farm.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リンク有難うございますあとHDDでした 取り外し一度やってみようと思います

お礼日時:2018/08/11 22:36

メモリといっても、フラッシュメモリは、電源を切ったら、データが消える。


データが残っているとしたら、HDDあるいは、メモリでも、フラッシュメモリと呼ばれるものです。
HDDやフラッシュメモリを取り外して廃棄してもよい。
HDDなら、完全にデータを削除するツールがあるので、それで完全に削除する。
フラッシュメモリは、物理的に破壊するのが一番確実

あと、一般家庭向けのPCだと、PCリサイクルのマークがあります。そもそも、それがないって、2003年10月以降のPCはありますから、それ以前のPCがないってかなり古いものになりますけどね。
自作PCは、ありません。ドスパラとかも一応は、PCリサイクルのマークはありますよ。
あと、法人向けの製品もPCリサイクルはありません。サーバやワークステーションもPCリサイクルのマークはありません。

PCリサイクルのマークがないってことは、フラッシュメモリではなくHDDとなりますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本体は法人向けですHDDですね有難うございました

お礼日時:2018/08/11 23:23

間違った記載をしていたので、訂正をします。



フラッシュメモリは、電源を切ってもデータが保持される。
メモリなら、電源を切るとデータが消える。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございますフラッシュメモリはusbのことであってますか?それなら外してます

お礼日時:2018/08/12 00:23

廃品としてだすなら物理的に壊すことをお勧めします(ハンマーでたたき壊す)


売却でHDDやSSDはお勧めできません。たとえ初期かできたとしてもお勧めできません。
どうしても売却したい場合は初期化したストレージをその容量いっぱいまで見られてもかまわないファイルをかきこんでからだしてください。
PCでの初期化とはOSがファイルと認識できないようにするということであって消し去るということではありません。
たとえて言うなら壁の落書きを見えなくするのに消すのではなくその上に単色のペンキで重ね塗りをしているだけということです。単色のペンキを慎重に除去すればもともとの落書きは再び見ることができます。限りなくできないようにするにはさらに重ねて落書きする必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございますHDDをハンマーで壊して本体は破棄したいと思います

お礼日時:2018/08/16 21:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!