dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

心療内科の予約を親にとってもらうにはどうしたらいいですか?
未成年なのでひとりじゃ無理です
マジレス以外いらないです

A 回答 (4件)

親に心療内科に行きたいことを話す。


親が心療内科の医院に電話して予約を取る。
あなたまたは親がその日に学校を欠席する旨担任に話す。
    • good
    • 2

親に話して理解してくれないならネグレクト-虐待なので学校の先生に相談する。

そして親に言ってもらう。
    • good
    • 0

ご質問から、


親が反対したり同行を拒否するような場合でしたら、掛かり付けの内科等で紹介状を書いていただくのが良いと思います。
ご参考まで。
    • good
    • 1

そのまんま言えばいいと思います。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!