dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

臨済宗は、現代では悟りを開くことは出来ないみたいですが、臨済宗の家に生まれた場合悟りが開けずに、極楽浄土にはいけず、輪廻転生するということなのですね?

臨済宗は時代遅れなんですね?

臨済宗に生まれ祖父も臨済宗のお墓にいます。

いまさら、宗派を変える事はできません。

運命なんですね?

A 回答 (8件)

輪廻転生は


釈迦以前のインドで信じられていたものだし
悟りを開かなければ輪廻転生するというのは
基本的なとこですよね??

臨済宗が時代遅れってことはないと思いますよ

特に禅は、今ちょっと流行ってるから
禅宗もそうなんじゃないかと思いますけど…

「臨済宗がだめ!」
って決めつけないで
ちゃんと勉強したらいいのに
それで、ご先祖の供養もしっかりやる

まずはそこからでしょ

もしどーしても、宗派を変えたくなったら
ご先祖の供養は臨済宗のお寺でしっかりやって
ご自分だけは、違うところのお墓に入る、ってことも可能だとは思いますけどね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうこざいます。(^-^)

お礼日時:2018/08/18 21:18

手塚治虫の火の鳥でも見て下さい。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

火の鳥見て
見ますありがとうございます。

お礼日時:2018/08/18 17:25

>お釈迦様が、悟りを開けば極楽浄土へ行ける、それ以外は輪廻転生するとおっしゃっているのですから。


いえ、言っておりません。
意外と知られてないのですが、輪廻転生が仏教のものとして扱われたのって釈迦の後に中国へ仏教を広めた達磨ですら肯定しておりません。
臨済宗や曹洞宗といえばこの人!な道元なんかにとってはもう唯仏与仏第一ですし、想定すらしてないんじゃないでしょうかね。

このあたりを参考になさってください。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんか面白くなってきました。

勉強してみます。ありがとうこざいます。

お礼日時:2018/08/18 00:30

江戸中期、臨済宗の中興の祖と言われる白隠禅師の著作で悟後の修行のことを詳しく説明してます。



悟ったといっても悟後の修行をしていない者は本当の悟りではないと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

後で見てみます。ありがとうこざいます。

お礼日時:2018/08/17 23:48

私の好きな言葉に「至り得て 帰り来れば 別事無し 廬山は驟雨 浙江は潮」と言うものがあります。

漢字は違っていると思いますがf(^^;
禅宗だろうが真宗だろうが、山へ登る道は一つではありませんから。登って帰ってみれば普段は普段。特別に周りは変わっていないと思いますよ。変わったとしたら、自分自身ではないかねぇσ(^_^;)?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

難しいです。私はまだまだ勉強不足です。ありがとうこざいます。

お礼日時:2018/08/17 23:57

悟りを開くプロセスが大事なのであって、例え悟ったとしても、悟後(ごご)の修行といって悟った後も更なる悟りの為に修行をするのです。

また悟ったら次なる悟りの為に修行をする。道は永遠に続いていくわけです。

今世で悟りを開けなくても、生まれ変わって悟りに向かって修行すればいい。

悟りというものは、煩悩を捨てるのではなく、煩悩を乗り越えたところにあるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

悟りとは52あって、52番目は、無上覚(この上はない)と言われているのではないのですか?

お礼日時:2018/08/17 23:30

え~と。

覚り=極楽と言う考え方は間違いではないと思いますが、臨済宗では覚りを開く事は出来ないと言うのは間違いだと思いますよ。
輪廻転生から逃れた世界がどのようなものかは、私のような者には想像もつきませんが、自らの責任で行くべき世界であるのならば、覚悟をして生きている今を整えるべきではないかと思いますよ(^^)b
    • good
    • 1
この回答へのお礼

悟りを開く事は出来ない訳ではなく、とても厳しいのですよね。すみません。しかし現代で、煩悩を捨てる事はなかなか出来るものではありません。
臨済宗のお坊さんは、悟る事はとても厳しい事は分かっているはず、それでも臨済宗としてやっている。何故臨済宗に魅力を感じたのでしょうかね。

お礼日時:2018/08/17 22:58

1つの宗派をとってみても、どの時代の宗教を信じるかによります。



臨済宗も曹洞宗も元は一つであり、そもそも輪廻転生は後からつくられた設定です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

後から作られたのはおかしくないですか?

お釈迦様が、悟りを開けば極楽浄土へ行ける、それ以外は輪廻転生するとおっしゃっているのですから。

お礼日時:2018/08/17 22:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!