dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

LINEの返信の意味について。
女の子とLINEをしているんですが、来た返信の意味が単純に分かりません(笑)

僕「自分が可愛いって自覚ないの?笑」

相手「もちろんないよ!」

僕「じゃ、少しは自覚しないと!笑
罪な女の人になるよ!笑」

相手「知らず知らずの間に??笑
罪な女になるほどの可愛さはもってない笑」

って流れのLINEです。

『知らず知らずの間に??笑』
はこの流れにおいて、何を言ってるんでしょうか?どういう意味なんでしょうか?

おそらく僕の頭が悪く読解能力がないので、どういう意味なのか教えてもらいたいと思います…笑

「直接相手に聞けばいい」という回答はできれば控えていただきたいと思います。笑

ちなみに、「知らず知らずの間に」という言葉の辞書的な意味は分かってます笑
厳密にいうと、分からないのは、この副詞が修飾してるのは、何なのか…ということです笑

A 回答 (2件)

あなた「可愛いことを自覚しないと罪な女の人になるよ」



相手「(自覚していないから、つまり)知らず知らずの間に(罪な女になっちゃうということ)??
(でも私は)罪な女になるほどの可愛さは持っていない笑」
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど! つまり、
「私が知らず知らずの間に罪な女になってるの?? でも、罪な女になるほど可愛くはないから、罪な女じゃないよ!笑」
ということを言ってるんですよね笑
なんとなく理解は出来ました笑

お礼日時:2018/08/19 17:32

知らない間に罪な女の人になるという意味ではないでしょうか?合っているかわかりませんが、参考にしていただければ幸いです

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

「知らない間に罪な女の人になる」という意味で捉えた場合、二言目の「罪な女になるほどの可愛いさは持ってない」と矛盾する感じがするんですが、深く考えすぎですかね?笑

お礼日時:2018/08/19 17:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!