dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今生後2ヶ月です。
出産し、退院診察の時に心雑音があると言われ
詳しく調べたところ肺動脈弁狭窄症でした。

エコーで見ると、
中程度と言われ様子を見るより
カテーテル治療を10月に受けることになりました。


これでよくならなかった場合は、
手術を視野にと言われています。


とても不安です。
娘はこの先肺動脈弁狭窄症で
長く生きられるのでしょうか?
生活の制限がたくさんあるのでしょうか?


今はミルクもたくさん飲み泣き声も
とても大きいです。


普段通りにしていても
毎日そのことばかり考えてしまいます。

A 回答 (1件)

https://ameblo.jp/sirusirurecipe/entry-115711629 …

ミルクたくさん飲んでるなら大丈夫。
長生きもできるし、激しい運動以外の制限はほぼないです。

必要な治療さえできれば定期検診だけ。

先天性心疾患の子は学年に1人位はいるんです。けっこういるんですよ。
手術したけど、全然普通の子と変わらないよ。っていうお母さんたくさんいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!ブログ読ませていただきました。
本当今の私にはとても励みになりました。
カテーテルが無事成功し、普通の生活を送らせてあげられるようにしたいてます。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2018/08/25 17:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!