電子書籍の厳選無料作品が豊富!

高校の化学基礎の記述問題です。
イオン化エネルギーが最大の元素はヘリウムである、
それはなぜか?、希ガス、不安定という言葉を使って説明をしなさい。

という問題です、教えてください

A 回答 (1件)

ヒントだけ



・イオンにするには、電子を原子から1個〜数個剥ぎ取る必要がある。あるいは呼び込む必要がある。
・呼び込む方は空いている席に電子を入れるだけだからさほど苦労しない。
・しかし希ガスの場合閉殻構造ゆえ空席はない。電子は入り込めない。
・剥ぎ取る場合、原子核との電気的結びつきを断ち切って電子を飛び出させる必要がある。
・その電気的結びつきの強さは、原子核と電子の距離に相関する。(距離の2乗に反比例)
・最外殻軌道にある電子が1個や2個のような原子の場合、電子の数が少ないゆえにその軌道のトータルの電気的な強さは弱く、従って原子核との電気的結びつきも弱い。このため最外殻軌道は原子核よりかなり遠くのところに存在する。このゆえ、そこを回る電子は原子核との結びつきの弱さゆえちょっとしたことで叩き出されやすくなる。
・これと真逆なのが希ガスで、最外殻軌道といえど原子核の相当近くに位置する。このため原子核との電気的結びつきは強固で、容易なことで飛び出さない。特にヘリウムは軌道殻が一つであるがゆえに他の希ガスよりコンパクトである。言い換えれば最外殻軌道が他の希ガスより原子核の近くにあるため、より強固に結びついているということである。

不安定という言葉は使っていませんが別の言葉で述べているのでうまくまとめてください。あと電子の安定の度合いは量子的な側面もあるのですが、それは高校で習いませんし煩雑になってしまううので割愛します。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!