dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

りんご飴の飴だけを食べたくて、作ったのですが全然固まりません。
どーすると固まりますか??

A 回答 (6件)

べっこう飴を作ったらいいのでは?


べっこう飴だと茶色く色が付いてから流してさましたら良いですけど、ほんの少しだけふちに色がついたころに火から下しても大丈夫です。
温度計るのも面倒だし。
    • good
    • 0

考えてみたら「べっこう飴」が食べたいのかな?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

べっこう飴になるのかな??

お礼日時:2018/08/30 10:08

中火で160℃になるまで加熱する。

160℃より低い温度ではパリパリにならないない。
加熱中に飴をかき混ぜないこと。かき混ぜると白く濁ってしまう。
160℃になったら火を止める。160℃を超えると焦げてカラメルになってしまう。
ということです。

Eテレでやっていました。
つやつやでパリパリの「りんごアメ」の作り方
http://www.nhk.or.jp/suiensaa-blog/koremade/3021 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

160度になるまで加熱しないとダメなんですね。砂糖が溶けてすぐ火を消してしまったから固まらなかったのかな⁇
教えていただきありがとうございます!

お礼日時:2018/08/29 01:04

水が多いですね、グラニュー糖の1/4弱程度が少し湿る程度、砂糖が溶けて沸騰するときには、蒸発してしまう程度の水しか使いません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

水が多かったんですね。
一度やって見ます!ありがとうございます!!

お礼日時:2018/08/28 21:57

回答します。

冷やさず鍋で沸騰させたら出来ますよ。
    • good
    • 0

回答します。

鍋に砂糖と少量の水を入れかき混ぜたら出来ます!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

砂糖60g水30cc で作って冷凍庫で冷やしたのですが固まらないです。。

お礼日時:2018/08/28 19:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!