
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
事実上の無罪ですね。
アホらしい!懲役ではなく強制労働の無い
禁固がたったの2年て…短大かよ!
執行猶予がたったの4年て…大学かよ!
せめて執行猶予25年とかにすれば生きた心地はしないでしょう。
まあ、それでも軽すぎるわな。
ブレーキが握れない状態でどうやって止まるつもりだったのか???
それが疑問だ。
これは事故なのか?
殺人事件やろ?

No.8
- 回答日時:
禁錮2年
2年間の刑務所での生活
執行猶予4年
有罪判決により刑の言い渡しは行うが、刑の執行を一定期間猶予(4年間)し、
その期間内に再犯をせずに経過すると、刑の言い渡しの効力を消滅させる制度。
これは、4年もの間 再犯を犯さないように留意し続けなければならない事ですので
被告にしては 長い4年です
通常は 3年であるべき所 1年間余分に留意しなければならないのですから
軽くは無いです。
本人は 「たまたま ぶつかって相手が死んじゃった」くらいにしか
思ってないようですので 4年との判断のようです。
人を死なせて これでは 確かに軽すぎる気はしますがね
No.7
- 回答日時:
危険性は事前から言われており、これを無視しての致死事故なのに、
執行猶予付きでは、やはり軽すぎると思いす。
これでは、老人致死事故請負人が出てきてもおかしくはないでしょう。

No.6
- 回答日時:
で?
誰も得しない写真入りの投稿 なんだかな〜
本人以外(他の女性から)から賠償請求来るかもね。
交通事故の範囲なら妥当でしょう
多分慰謝料の支払いで合意もしたのでしょ。
呆け老人の事故や無保険車両の事故 無免許のじこよかマシでしょ。
No.5
- 回答日時:
同感です。
求刑が禁固2年ですから、判決はもっと軽くなる可能性があります。
30日の判決が見モノです。
ただし、求刑が軽すぎるという判決もあり得るので、それを願いたいです。
そうじゃなければ社会正義が成立しません。
No.4
- 回答日時:
僕もそう思いましたが、携帯電話用ゲームをしながら運転をして人を死なせてしまったケースでも実刑もありますが、執行猶予も結構あるようです。
特別女性割引があったわけではないようですね。
相場と言えば相場通りかと思います。
ずいぶん人の命はお安いです。
この裁判官は身内が同様な事故で死んでも、それくらいの罪が妥当と思うのでしょうね。
人じゃない。
No.2
- 回答日時:
>これが男なら確実にもっと重い刑でしたよね?
いや、それは無いと思いますが
>しかも事件後に花見までしてるし...
知らなかった、お花畑にはちょうどいいのでは
>これから人を殺すときは偶然を装って自転車でターゲットを轢き殺しぶつかるまで気づかなかったといえば殺し放題ですね
その考えは面白い
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 懲役、男女差別? 2 2023/02/12 19:09
- 事件・犯罪 前科持ち 教師 1 2023/05/01 12:56
- 訴訟・裁判 駐車場のコインロッカーに生後間もない赤ちゃんの遺体を遺棄した罪に問われている吉田絵里佳 1 2022/09/26 12:07
- その他(法律) これはどの自治体も同じですか? 犯罪人名簿に記載されるのは、以下に該当する者です。 (犯歴事務規程第 1 2022/05/14 16:52
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 国家資格合格者の登録拒否事由について 3 2022/11/11 01:37
- 事件・事故 青木政憲容疑者(31)は、何年間 刑務所に入るでしょうか? 9 2023/05/26 13:06
- 事件・事故 下記の容疑者(50)は、何年くらい刑務所に入るでしょうか? 3 2022/09/25 18:55
- 父親・母親 釈放後、親が厳しくなりました。 7 2022/11/04 21:55
- 政治 男女3人が、ハンマーのようなもので殴られて死亡。最近、こんな事件が多いですね? 1 2022/12/26 00:51
- その他(ニュース・時事問題) 事件 2 2023/07/11 19:02
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
①こうゆう裁判↓は、本人訴訟で...
-
裁判官の人事異動に関して
-
刑事事件での裁判所の判決は被...
-
彼氏がわたしへの借金返済に困...
-
同性婚を許容したりと、腐敗が...
-
裁判での裁判官についての呼び名
-
田代まさしは、刑事裁判の判決...
-
裁判所事務官
-
日本の裁判所ではガベルは使用...
-
精神的なもので身体拘束を受け...
-
刑事事件として起訴された場合...
-
適切な起訴や裁判での判決が社...
-
「民事裁判」「刑事裁判」
-
刑事裁判では、被告人(その弁...
-
旦那が建造物侵入と窃盗罪で捕...
-
令状裁判官
-
田中聖の実刑が確定したら、刑...
-
執行猶予の判決が出た場合は釈...
-
侮辱罪の有罪判決って早ければ...
-
大川原化工機の裁判ですが、検...
おすすめ情報