
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
●【刑事事件での裁判所の判決は被告人弁護士には事前にわかるのでしょうか?】
⇒わかるわけがありません。
裁判官にも、一般的な守秘義務はありますので。(平成16年04月9日、第159 回通常国会、衆議院法務委員会 における山崎政府参考人答弁)
https://www.jijitsu.net/entry/%E5%BD%93%E7%84%B6 …
それに、判決内容を判決日よりも前に漏らした場合には、訴訟当事者、関係者(検察、被告人等)に与える影響が大きすぎますし、仮にマスコミが事前報道した場合を考えると、けっして好ましくないことは明らかでしょう。
仮に、個別の裁判当事者(裁判官、検察官、弁護士)が司法修習時の同期であったとしても、司法関係者としてその辺は心得ているはずです。
ちなみに、ベテランの弁護士であれば、裁判長の訴訟指揮や検察と弁護側のいままでのやり取り等、刑事裁判の進行状況・経緯などにより、ある程度判決内容について予想がつく場合がありますけどね。
No.4
- 回答日時:
刑事事件での裁判所の判決は被告人弁護士には
事前にわかるのでしょうか?
↑
判りません。
判ったら大変です。
裁判官と弁護士と検察官は元の学校は一緒と聞きました。
↑
司法研修所のことですか。
司法試験に合格すると、ここで、皆1年間
国から給与をもらって
勉強します。
昔は2年でした。
卒業時に試験を行いますが
二回試験、といわれています。
○
司法修習生の修習給付金の給付に関する規則によると、
基本給付金は月135,000円(同規則2条1項)、
住居給付金は月35,000円(同規則4条2項)、
移転給付金は路程に応じて46,500円から141,000円です。
これらの修習給付金は法律的には給与ではないのですが、
日常会話の中では給与と呼ばれることもあります。
その為知り合い同士が多いとも聞きました。
↑
法曹一元という考え方です。
○
法曹一元制とは、弁護士経験者から裁判官・検察官を
任用する制度、
または法曹経験者から裁判官・検察官を任用する制度をいう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 訴訟・裁判 裁判官が裁判所を退職して弁護士になったら、裁判所は、その弁護士が扱う事件に優位な判決を出したりするケ 3 2023/06/02 07:05
- 訴訟・裁判 裁判 4 2023/09/09 07:43
- 訴訟・裁判 集団ストーカーでは法曹3者は警察から賄賂、裏金を貰っている 2 2024/04/21 12:58
- 法学 なぜ日本の有罪率だけほぼ100%の有罪率になっているのか、本当の理由がわかる方は教えて 1 2022/11/22 20:29
- 訴訟・裁判 【弁護士の権限?】刑事裁判の記録の閲覧 1 2024/02/28 16:14
- 事件・犯罪 【急いでいます、宜しくお願いします】「刑事事件で、私選弁護士を付けるべきか?」 8 2024/06/09 10:17
- 訴訟・裁判 無能弁護士に損害賠償請求は可能か? 9 2023/10/23 14:46
- 訴訟・裁判 裁判官や検察官や弁護士らの不都合な真実・正体・実態は次のような内容で良いでしょうか? 2 2023/05/24 08:07
- 訴訟・裁判 日本で、冤罪や量刑不当や巨悪・権力者らが捜査・立件されないや人権蹂躙等をなくすために 1 2022/11/28 18:47
- 訴訟・裁判 スシローペロペロ事件。傍聴席は満席になるか否か? 2 2023/06/10 14:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ショボ短歌会
ひどい短歌を詠んでください。
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
限定しりとり
文字数6文字以上の単語でしりとりしましょう
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
不法行為に対して相手側弁護士から慰謝料請求をされてます。払った後は、領収書ってもらえますか?
その他(法律)
-
少額で逮捕されるのに高額で警察が介入できないのはなぜ?
事件・犯罪
-
不法行為に対して、弁護士を通して慰謝料請求を受けています。その際に弁護士より、今後加害者との接触は禁
その他(法律)
-
-
4
元恋人を起訴するこは可能ですか? 2年半お付き合いしていて、一旦別れましたが3年間はずっと一緒に居ま
訴訟・裁判
-
5
被告人が刑務所に入った場合、民事裁判は進んでいくのでしょうか?又、民事裁判で勝訴して損害賠償の支払い
訴訟・裁判
-
6
「マンションの集合ポストにチラシを投函することは建造物侵入罪になりますか?」
その他(法律)
-
7
民事裁判、刑事裁判の令状はそれぞれだれが出しますか?
訴訟・裁判
-
8
知人が借りた金銭契約の 連帯保証人になりました。 ところがその知人が再度、私に内緒で同じ貸主に 追加
金銭トラブル・債権回収
-
9
遺産分割協議書について
相続・遺言
-
10
役所の土地や建物の所有権を、勝手に、親族に変更されない方法を教えて下さい
相続・遺言
-
11
遺産相続で兄の「考え方がおかしい」「僕の話を聞かない」
相続・遺言
-
12
違法駐車に対する少額訴訟の請求額について
訴訟・裁判
-
13
離婚の場合の車のローンの残金はどうなるのでしょうか。 1台はローンなしなので、査定を出して妻と半分分
離婚・親族
-
14
交通事故で示談交渉中です、助けてください
事故
-
15
急ブレーキ掛けて、後ろから追突されそうになった。どっちが悪い?
事故
-
16
財産差し押さえ 例えば税金の未払い5万円があり支払えなく車を差し押さえられた 車の市場価値は100万
金銭トラブル・債権回収
-
17
裁判所の過失を提起したい。
訴訟・裁判
-
18
裁判の弁護側の弁護士ってどうやって決めるんでしょうね。
訴訟・裁判
-
19
もし、右折待ちしてるときに右から追い越そうとしてきた原付と事故ったら過失割合は?
事故
-
20
無免許運転と言うのは、現行犯以外の逮捕はないのですか? 防犯カメラ等で立証して逮捕とかないのですか?
事件・犯罪
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冤罪とは裁判でなくとも無実の...
-
刑事裁判には「無罪の発見」と...
-
裁判所からの通知
-
反訴について
-
裁判の調停に付いて教えて下さい。
-
外国人や心身の故障者は不起訴...
-
労働審判において、弁護士の成...
-
『要支援1』というのは認知能力...
-
例えば相続問題で『調停』で話...
-
民事の調停や訴訟で申し立てさ...
-
これって、ちょっと不快に感じた?
-
労働審判の示談金に弁護士費用...
-
相続放棄の申請書は、裁判所ホ...
-
銀行は怪しい取引をしようとす...
-
海外サービスを利用中の日本在...
-
裁判(自己破産)などで、証拠...
-
貸金トラブルについて仮の話で...
-
法人を被告人とする刑事裁判に...
-
訴訟の公表
-
裁判における結果について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
裁判官の人事異動に関して
-
彼氏がわたしへの借金返済に困...
-
田中聖の実刑が確定したら、刑...
-
水原一平は、執行猶予が付きま...
-
公判で,判決は求刑の何割引きが...
-
起訴後の初公判の期限や勾留期...
-
AがBに100万円を貸したが、弁...
-
裁判所事務官
-
沖縄県知事が辺野古埋め立て工...
-
民事裁判て何の意味があるの? ...
-
起訴猶予処分に不満のある場合は?
-
担当裁判官の決め方は?
-
京アニ事件いよいよ判決!
-
裁判中で特に和解を裁判官から...
-
侮辱罪の有罪判決って早ければ...
-
執行猶予の要件について教えて...
-
刑事裁判で、裁判官が検察に主...
-
刑事裁判について詳しい方お願...
-
クレーマー気質の方相手に少額...
-
令状裁判官
おすすめ情報