dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

7月に健康診断を受けて、子宮頚がんにひっかかりました。
ASC-H
その後8月に婦人科でコルポをうけ
CIN1と診断されました。
先生には、CIN1だけど、ASC-H の診断も出ているから、気を引き締めて生活してねと言われました。

4ヶ月後に再度検診になりましたが
下腹部痛と不正出血が毎月あり、他の病院でも見てもらったほうがいいのかな?と
思っています。
もしくは、そこまで気にすることでもないのでしょうか?

他の方のブログなどを見ると、他の病院で再度検診を受けたらすぐ手術になった

などの記事もあったので、少し不安です。

ご経験ある方、アドバイス頂ければ幸いです。

A 回答 (1件)

気になるなら他院に行ってみては?


医師によって解釈も違うし。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!