
理系が就職が良いと言われてる理由。
それは日本の技術者が奴隷だからである。
就職してど田舎の汚ったない工場に飛ばされ、馬鹿みたいに安い給料で死ぬまでそこで働く。
高校→大学→工場と周りが男だらけの環境である為、女性に対する免疫が無く、一生涯独身の可能性も大。
企業の中枢は理系院卒者を「奴隷」としか思っていないため、本社勤務になる可能性は限りなくゼロに近く、仕事でいくら成果を挙げようと工場内でしか出世できない。その出世枠もかなり少なく、優秀な理系院卒者の中での競争に勝つのは非常に厳しい。故に出世する事は不可能だ。
(補足 例え出世の頂点である工場長になっても年収1500万程度にしかならないと言う酷さ)
お分かり頂けただろうか。
中堅私立大でも理系は文系より大手企業(メーカー)に就職できる理由はこの様に技術者が単なる奴隷だからであり、その奴隷枠の募集人数が多いからなのだ。
大手メーカーはこの奴隷要員である技術者の割合が極めて高いため、結果として理系の大手企業就職率が高くなり、それが表面的に「就職が良い」と見られるのだ。
因みに、大手メーカーに文系総合職で就職した文系はその会社の幹部候補生として大事に育てられて順調に出世し、いずれは役員になる可能性が高い。
もっと言うと、文系総合職と技術職では同じポジションであっても給料が前者の方が高く、年数が経てば経つほどその差は大きくなる。
在学中に理系のこの待遇の悪さに一早く気づいた優秀な者達は、文系就職して外資系コンサルや総合商社などメーカーとは比較にならない程高待遇の企業に就職したり、中退して医学部受験をする人が多い。
これが日本の理系学生の生き様である。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 建設業・製造業 理系とか工学系って苦労の割に給料安いしモテないし、正直コスパ悪いですよね? 数学とか物理とか難しい勉 11 2022/06/22 09:35
- その他(就職・転職・働き方) 男子高校生 進路についての相談 工業高校、機械科、今年3年 福岡住み 工業高校卒からクリエイティブ系 1 2022/04/07 10:55
- 新卒・第二新卒 学校職員の就活 1 2023/02/24 15:13
- IT・エンジニアリング (IT系・長文注意)大学院に行くべきかどうか 3 2022/06/28 22:00
- 大学院 修士課程(社会人コース)行くべきか 6 2023/07/15 16:18
- その他(学校・勉強) 現代日本における最終学歴別のイメージですが、これで合っていますでしょうか? 2 2023/05/07 09:43
- その他(学校・勉強) 現代日本における最終学歴別のイメージですが、これで合っていますでしょうか?よろしくお願いいたします。 4 2023/06/11 09:10
- 高校 偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)を無くせば日本は良くなると思います。どう思いますか? 17 2023/06/16 14:15
- 新卒・第二新卒 海外大卒から外資系企業へ 5 2022/08/12 12:42
- 就職 身長187cmです。 ぼくは精神障害の高校生です。合理的配慮をしてもらいながら大学に通おうと思ってい 2 2022/09/04 10:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
身長187cmです。 日本で理系と...
-
理系とか工学系って苦労の割に...
-
学者もどきは嫌われる??
-
なぜ理系職種の生産管理や品質...
-
研究室とゼミは違うのか
-
医者と官僚はどちらの方が特権...
-
なんで日本って技術立国・技術...
-
刺激的な4年間を過ごしたいなら...
-
理系の就職が強いのって単なる...
-
文系の人が理系のセンスを身に...
-
理系の人生ってクソですよね? ...
-
「生物系は就職先がない」の意味
-
電車運転手は理系?文系?
-
理系大量採用のメーカーでも出...
-
医学部に入りたい
-
日本は技術者冷遇社会の文系王...
-
工学部の就職についてです。 よ...
-
ガクチカについてです。 自分は...
-
理系院卒は首都圏の就職は難し...
-
文系の方が理系より最上位層は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
理系とか工学系って苦労の割に...
-
なぜ理系職種の生産管理や品質...
-
ガクチカについてです。 自分は...
-
理系だと 地方国立大からでも ...
-
理系院卒は首都圏の就職は難し...
-
理系の技術系就職で文系みたい...
-
就活の説明会は2回行っても大丈...
-
自分の知り合いが地方旧帝大理...
-
22歳での大学再受験 困惑して...
-
日本は圧倒的に文系優位で理系...
-
30歳で年収1000万超える企業っ...
-
理系の人生ってクソですよね? ...
-
理系の就職が強いのって単なる...
-
「大学の文学部を出た男が、水...
-
理系大量採用のメーカーでも出...
-
理系職(研究開発職)は将来本社...
-
理系は文系エリートの駒なので...
-
メーカーでの出世は文系が有利?
-
技術職の出世コースとは?
-
任天堂に就職するために、大学...
おすすめ情報
失礼。
「理系」と一括りにしてしまったが、正しくは医歯薬系を除く理工系の事を指す。