電子書籍の厳選無料作品が豊富!

死亡保険金の場合~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ケース① 契約者   被保険者   受取人
      妻      妻     夫  
 
ケース② 契約者   被保険者   受取人
      夫      夫     妻  
 
ケース③ 契約者   被保険者   受取人
      妻      夫     妻
   
個人年金の場合~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ケース④ 契約者   被保険者   受取人
      妻      夫     妻 

ケース⑤ 契約者   被保険者   受取人
      妻      夫     夫

A 回答 (1件)

分かりません。


契約者は関係ありません。

保険料負担者と保険金受取人との
関係だけです。

仮に契約者=保険料負担者としたら、
死亡保険金
①相続税
②相続税
③所得税
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …

個人年金の満期保険金
④所得税
⑤贈与税
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …

妻が契約者でも、夫の収入で保険料を
負担している場合、④と⑤は逆の
結果になります。

お分かりでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
非常にわかりやすいです!
大変失礼しました。契約者ではなく実際に支払いを行う者ということですね。
総合的にみて、実際に支払うもの=受取人という形で契約をしたほうが税制では優遇を受けることが
わかりました

お礼日時:2018/09/08 17:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!