dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨年一戸建てを購入し、まだ築1年ですが、既にフローリングが傷だらけで気になっています。
小さな子どももおりますが、お掃除ロボットが何かを引きずって傷をつけたものがひっかき傷のようになりこちらが一番目立ち気になっています。

先日友人宅へお邪魔した際、フロアコーティングされた床が綺麗で滑りにくく羨ましく感じ余計に意識するようになりました。
入居前に、ハウスメーカーからフロアコーティングの話をして頂きましたが予算の関係上断念しました。しかしリビングや廊下のみなら安かった事を後々知り、今更ですがもっとしっかり考えれば良かったと思っています。

入居後にフロアコーティングされた方、またひっかき傷等の上からコーティングされた方などいましたら、コーティングして良かった、別に必要無かった等、教えてほしいです。

後々フローリングを張り替えるか、今のうちにコーティングするか、迷っています。宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

合板のノーワックス材なら後からでも汚れ染みが付かないですが傷は増えますので


傷汚れ下処理に手間がかかりません。 

新築より時間が経過すると黒ずみとか、色が日焼けして焼けるんです。

そもそも、コーティング処理は別物です。
UVコートだけでもすごい違いがわかります。
10年後でも家具を動かすと少し焼けはしますが何もしないのとは別物で全体が綺麗です。


最近、8畳~12畳のフローロング張替え30万位します。
一生昔のような日当5000円や8000円で働く作業員は出てこないかぎり
コーティングのが得です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます!

傷にばかり気を取られていましたが、言われてみると日焼け等による変色もありましたね!!

張替えもお金が掛かるんですね(T_T)

今更ですが、傷が浅いうちに、近々コーティング業者の話を聞いてこようと思います!!
ご回答ありがとうございました!!

お礼日時:2018/09/10 06:35

>後々フローリングを張り替えるか、今のうちにコーティングするか、迷っています。



両方やればいいんじゃないの?
フローリングは床だから、ごく当たり前にキズがつく部分。
いずれ張り替えるのは規定路線だよ。
質問者のように気にするタイプの人なら10年で張替えの予算立てをしておくといいだろうね。
それにフローリングにも流行があるので、10年ぐらいで張り替え・・・ついでにクロスも張り替えることで古臭さが生まれにくいというメリットがある。

コーティングについてはピンキリだけど、安いコーティングなどはあまり効果がないので、市販のワックスを厚塗りする方が費用対効果は高いくらい。
でも気になるのだから、ここは高めのコーティングを依頼するといいよ。
少なくとも悩みは一つ減る。
コーティングで細かいキズは消える(隠せる)けど、隠せないほどのキズなら補修してからコートになるだろうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フローリングにも流行があるの意見!考えになかったので大変参考になりました!!!

それなりの費用が掛かっても、悩みを減らすか…気にしない努力かですよね…

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2018/09/09 11:57

コーティングしても付いているキズは消えません。


合板のフローリングでしたら補修業者に依頼してキズの凹みを埋め、色合わせした塗料を塗って綺麗にすることが可能です。
無垢材のフローリングの場合は表面を僅かに削る場合もあります。

合板、無垢材、いずれの場合もわずかなキズでしたらホームセンターなどで行っているフローリング床の補修材である程度綺麗になることもあります。
どんな物でどんな風に行うのかはGoogleなどで「フローリング 傷 補修」といった適当なキーワードで検索すると補修材が見つかりますし、補修の仕方を説明したYouTubeなどにある動画や説明ページも見つかります。

コーティングは補修後ですね。
参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コーティングしても傷は隠せませんよね…

早速検索してホームセンターへ行ってみます!!!

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2018/09/09 11:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!