重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

三角関数を偏角θの単位ベクトルのx成分をcosθ,y成分をsinθ,tanθ=sinθ/cosθで定義しても一般の定義と一致しますか?

質問者からの補足コメント

  • 単位円による円函数の定義と同値な定義になっているかという事です。

      補足日時:2018/09/14 23:35

A 回答 (2件)

No.1です。

「お礼」および「補足」に書かれたことについて。

>一般の定義=単位円を用いた定義
>単位円による円函数の定義と同値な定義になっているかという事です。

そういう意味であれば「一致します」。
    • good
    • 0

質問文の日本語が意味不明です。



「x 軸からの偏角θの向きの単位ベクトル:→e」は
・ex = cosθ
・ey = sinθ
となります。
|e| = √(ex^2 + ey^2) = 1 ですから、偏角θをそのようにとれば、定義云々ではなくそのようになります。

tanθ = sinθ/cosθ は別にここで定義する話でもないでしょう。

「一般の定義」って何ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一般の定義=単位円を用いた定義

お礼日時:2018/09/14 23:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!