【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?

海外ではチップを渡す習慣がありますが、それって何がきっかけで始まって広まっていったのか教えて欲しいです!

A 回答 (7件)

チップの起源としては諸説あるのですが、一番有名な語源としては、


18世紀のイギリスのパブで、サービスを迅速に受けたい人のために
「To Insure Promptness」(素早さ保証します)と書かれた箱を置き、
そこにお金を入れさせたことに由来し、
チップとはこの文言の頭文字である、という説です。

しかしその他にも様々な説があり、どれが正しい
のかは不明です。

尚、日本にも江戸時代などは茶代、心付けなどという
チップ制度がありましたが、明治・大正期には廃止論が叫ばれはじめ、
昭和期に次第に廃れていきました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

皆さんどうもありがとうございます!

お礼日時:2018/12/01 03:14

日本でも旅館や料亭などの「中居さん」とか、いろいろな場所で「おもてなしの世話をしてくれる人」に「心付け」を渡すのは常識ですよ?


いつから、そういう「古き良き習慣」がなくなったの?

「あるがとう」の気持ちを表わすものであり、おもてなしのサービスには「お礼の言葉」だけでなくそういう「有形のお礼」をするのは、古今東西共通のことでは?
    • good
    • 2

現代のTipの始まりは、#3さんが回答してる内容でほぼ間違いないと思います。


それは「迅速なサービス保障=チップ」という概念ということです。

しかしチップそのものはもっと古くからあったのは確かで、それは日本の「心付け」とほぼ同じものからスタートしたのです。

心付けもチップも、元々は「金を持っているお大尽や貴族などが、身分の低い女中や男衆、外国な奴隷などに『良いサービスをしてもらうため』に始まったもの」なのです。

日本でも戦前はチップがありました。チップとは言わず「心付け」とも言っていましたが、たとえば鬼平犯科帳で有名な故池波正太郎は若いころ(若いといっても当時は高校に行かないで奉公するのが普通なので、今の中高生ぐらいの頃)、兜町の証券ボーイをしており、顧客から正規の料金の他にその何倍ものチップ(心付け)をもらっていた、と書いています。

当時の日本ではまだ「お金持ちが貧乏な庶民になるべくお金を渡して経済を回すのが徳心のひとつ」とされていたからです。

ですので、ほとんど記載がないですが、江戸時代以前の日本でもルール化はされていないもののチップはあり、奴隷制があった国では奴隷に与える心付けは古代からあった、とみていいと思います。

ちなみに、池波正太郎がやっていた「証券ボーイ」とか「ベルボーイ」さらに昔はウエイターを「ボーイ」と呼びました。これは奴隷を「Boy(意味は、個人主権を持たない少年または奴隷)」と呼んだことに始まり、チップは「ボーイに渡すもの」だったのです。

レストランでチップを渡すのはアメリカやカナダ・メキシコなどの一部の国ですが、欧米やロシアなどで広くチップがあるのは普通で、日本以外の国ではほぼどこの国でも奴隷制や階級差による奴隷階級がいたので、多くの国で「なにか特別な頼みごとをしたらチップを渡す」のは普通のことであるといえます。

日本は戦前まであった微妙な階級差も戦後にほとんどなくなり、むしろ「仕事は職人的にプライドを持ってやる」のが普通になったので、チップをもらわない珍しい国になったといえます。
    • good
    • 3

サービス業には給料はなしで、店主が気に入った人をここで働いてもいいよ、稼ぎたければ、いいサービスをやってチップを稼げです。

不評であれば、出入り禁止に。軒下を借りての個人労働者とでも。

タクシーにしても、目的地に着く、客が、家の中に入るまで見届けてくれる。レストランでもチップをはづみたくなるサービスをしますね。プロ根性でサービス業をやっています。日本ではアルバイト感覚のド素人ばかりなので、チップなど払う気にもならないです。
    • good
    • 2

日本でもあった、今も多少は残っている。


お駄賃という言葉があった、お手伝いさん、子などに上げる。
今もお年玉などが残っている。
西洋では主従、主客の関係で始まっている。
    • good
    • 2

トイレの使用時のチップはなんとなくよくわかる。


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%83 …
    • good
    • 1

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%83 …

の語源欄を参照願います
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報