電子書籍の厳選無料作品が豊富!

女子大2年生です。国立大工学部3年の男の人とお友達(彼は私が好きだけど、私は断っているのにまだ諦めない)になりました。就活たいへんですね、というと大学院に行くから、と言われました。「まだ勉強することがあって」「頭悪いからもう少し勉強しないと」とかいうのですが、何しに、と言えば勉強なんでしょうけど、なんでまた2年も追加で行くところなんでしょうか。

A 回答 (5件)

工学系の場合,大学院の2年までで十分な知識が得られるようなカリキュラム設計をしています。

というのも,例えば○○学科で30年前に教えていた内容より現在は多岐にわたる知識が職場でも必要になったりして,学部からその増えた内容をカバーするようになって,30年前には学部で教えていたことのいくつかを大学院修士で教えざるを得なくなったわけです。ですから,学部定員と大学院定員はそれほどは違いがないようになっています。もちろん4年生で就職する人もいますが。特に勉強が好きとか研究者になりたいとかいう理由でなくても,大学院には行って欲しいわけです。大学側も研究スタッフとしての人材が欲しいので,できるだけ大学院に来て欲しいわけです。民間会社の採用も,学卒と修士修了とで差別はしていません。どちらでも人格をみていい人を選びます。もちろん修士修了者は学卒よりも若干(2年分とはいえなくても)初任給は高くなっています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

初任給も違うんですか、というか余計に勉強するんだからそうですよね。
彼も頭がいいんでしょうね。

お礼日時:2018/09/19 01:02

現在、いや30年も前からたとえ東大、京都大を出ても理工系は最低限修士課程を出ていないと研究の現場に配属してもらえないのです。

大学だけだと事務部門行きですし、面接で「何で大学院行かなかったの、奨学金簡単にもらえるでしょ」と問題児扱いされてしまいます。
その世界が理解出来ないあなたはその彼と絶対付き合ってはいけません、悲劇的な破局が見えています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
>その世界が理解出来ないあなたはその彼と絶対付き合ってはいけません、悲劇的な破局が見えています。
どういう意味でしょう?

お礼日時:2018/09/18 22:57

どこまで勉強するかにもよりますが、院までいけば論文書いて学会で発表したり、その分野で知名度を上げることも可能です。

まぁそうする人はごくわずかで大抵の人は遊ぶ為が多いですが。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼は真面目そうで、頭いい人なんでしょうね。

お礼日時:2018/09/18 00:58

工学部というのは大学院に進む割合がかなり高い学部です。


もちろん学部を卒業した時点で就職する人もいますが、工学部を卒業する人は将来研究・開発の職を志望する人が多いので、そうなると大学院まで修了した方が有利、というかそれが当然なのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

頭いい人なんですね。

お礼日時:2018/09/18 00:58

工学部の院卒は多いです

    • good
    • 0
この回答へのお礼

へえ

お礼日時:2018/09/18 00:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!