No.4
- 回答日時:
質問者様のおうちの温度とか菌の数とか種類とか冷蔵庫内の温度とか菌の数とか使った具材とか調理の際の手指の菌の…等、パラメータが多種多様なので誰も確実なことはいえないし、危害につながる問題なので無責任に大丈夫なんて言っちゃいけないことです。
あくまで経験上は2~3日が限度でしょうねえ、というくらいですかね。
ちなみに味噌は腐りにくい食品ですが、それは塩分が多いため。味噌汁にして塩分濃度が下がったらしっかり腐ります。

No.3
- 回答日時:
具材にもよりますが
5日は持つ
豚汁を大量に作った場合 鍋ごと冷蔵庫で保存 5日は充分持つよ。
食べる時熱を加えたら 傷んだものがあれば臭いがします
味噌は腐らないので 芋類が足が速いです、それでも5日は持ちます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 夫の返答にむかっとしてしまいます。 13 2023/08/15 20:50
- 食べ物・食材 今夜作ったお味噌汁を冷まして容器に入れ冷蔵庫保存で、明日の朝食べても大丈夫でしょうか? 11 2023/02/18 20:08
- 食べ物・食材 今夜、炊いたお味噌汁をタッパーに入れ冷蔵庫保存で明日、朝食べても大丈夫でしょうか? 9 2023/07/25 22:05
- 食べ物・食材 連日暑いので毎朝のアツアツ味噌汁が辛くなってきました。 そこで前の晩に味噌汁作っておいて、それをお椀 9 2023/07/16 23:37
- レシピ・食事 昨晩大根細切り《出汁の素、味噌】で味噌汁作って 夜〜朝→【エアコン効いた部屋】〜日中『今日』常温保管 3 2022/09/09 15:39
- 食べ物・食材 お味噌汁や煮物その他おかずは、何度くらいならそのまま鍋のまま室温に置いておいても良いですか? 今はお 2 2022/11/22 18:44
- レシピ・食事 昨日の朝材料《かぼちゃ,にんじん,しめじ,長ネギ,生姜》と出汁の素、味噌で味噌汁を作り夜②度目の沸騰 2 2022/11/24 16:09
- レシピ・食事 冷凍した生鮭を冷蔵庫で解凍し、その後三日間、冷蔵庫で味噌漬けにできますか? それとも、解凍後すぐ調理 1 2022/07/30 13:27
- 食べ物・食材 開封後《冷蔵庫保存》の賞味期限切れ味噌はいつまで使えますか?、 3 2023/06/07 15:07
- 食べ物・食材 普通、味噌って開封後は冷蔵庫で保管するよね? 7 2022/09/20 20:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
すき家の牛丼について。 昨日買...
-
朝に晩御飯のおかずを作りおき...
-
一週間前に切ったパイナップル...
-
朝、焼き魚を焼いたものを冷蔵...
-
煮込みハンバーグを作りました...
-
麻婆豆腐を前日の夜に作って冷...
-
セブンで買った冷凍食品を間違...
-
今日の夜作るお味噌汁ですが、...
-
冷凍ハンバーグを冷蔵庫で放置...
-
鍋を半日保存する方法
-
一昨日の昼間に作った豆腐お味...
-
インスタントラーメンの残り汁...
-
二晩寝かせたカレーの表面が白...
-
カレーいつまで食べれますかね
-
玉ねぎをキッチンに常温で置い...
-
前夜のパンは翌日食べれますか?
-
自作の鶏がらスープを冷蔵庫で1...
-
今夜炊いたご飯が余ったのでお...
-
鰤を常温で1日置きっぱなしに...
-
放置している鶏ガラスープ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
すき家の牛丼について。 昨日買...
-
麻婆豆腐を前日の夜に作って冷...
-
一週間前に切ったパイナップル...
-
セブンで買った冷凍食品を間違...
-
一昨日の昼間に作った豆腐お味...
-
煮込みハンバーグを作りました...
-
朝に晩御飯のおかずを作りおき...
-
インスタントラーメンの残り汁...
-
朝、焼き魚を焼いたものを冷蔵...
-
冷凍ハンバーグを冷蔵庫で放置...
-
今日の夜作るお味噌汁ですが、...
-
鰤を常温で1日置きっぱなしに...
-
前夜のパンは翌日食べれますか?
-
自作の鶏がらスープを冷蔵庫で1...
-
スーパーの鶏胸肉について! 鶏...
-
カレーいつまで食べれますかね
-
肉を一晩、常温保存して大丈夫...
-
コンビニで買ったチーズドリア...
-
放置している鶏ガラスープ
-
昨日の夜に作った味噌汁が残っ...
おすすめ情報