アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

好きなことを仕事にしたいとは思いませんが、
自分に何が向いているのか分かりません。

正社員になった皆さんは何を基準で
今の仕事を決めて働いていますか?

できれぼ資格がある方や学生時の就活の流れとか
ではなく人生経験として失敗して今があるなど
勉強の一つとして教えてください。

質問者からの補足コメント

  • なぜ好きな仕事をしたいとは思わないと
    書いた理由は自分のためと人のためでは
    好きだけでは生きていけないと感じました。

    1人暮らしで死ぬまで好きな仕事にこだわるなら
    バイトでも好きな職種でいいです。

    しかし家庭を持てば嫌でも養う収入は必要で
    嫌な仕事でも家族のために自分を犠牲にしないと
    いけないです。

    それは理屈なのでしょうか?

      補足日時:2018/10/01 13:37

A 回答 (4件)

>好きなことを仕事にしたいとは思いませんが


そうなんですか。
好きなことで収入も得られるなら最高だと思いますけどね。

「今でしょ」の林修さんがTVで言ってました、
好きなことと嫌いなこと、
収入あるのとないの、
の組み合わせ合計4種類のうち、
好きで収入あるのが一番です。
嫌いで収入もないならやらなけりゃいい。


生きていくには収入は必要で、一時的にでも、なら嫌いだけど収入あることをやればいい。
収入内けど好きなこと、はただの趣味。

>何を基準で今の仕事を決めて
好きなことつながりでベンチャー企業に入社させていただきました。
    • good
    • 1

資格は昔のTOEICの点数くらいですが、ずっと海外に関わる仕事がしたいと思っていました。


学生時代は語学留学もしました。
最初の氷河期の時代に新卒でメーカーに入社しました。運のよいことに「海外事業部」という貿易の仕事に配属され、「これが私のやりたいことだったんだ!」と思いました。
そこの会社は病気で辞めましたが、貿易事務は経験者でないとなかなか仕事をもらえません。その後商社→銀行→倉庫ときて、今度は船会社のデスクワークに戻りました。
仕事内容は業界ちょっとずれるとなにもわからなくなるので日々勉強ですが、倉庫(二度と行きたくない)では手際のよさを、銀行では正確さを、今の会社で少しでも還元できればと思っています。
困っていることといえば新卒さんがほぼ親子の年齢差でコミュニケーションが取りづらいですが、「おかあさん」になったつもりで接しています。
    • good
    • 1

>>自分に何が向いているのか分かりません。



自分に向いていることって、子供時代に夢中になったこと、興味があったことに関連することが多いといいます。
あるいは、子供時代に読んだ偉人伝などのあこがれの登場人物の仕事とか。

人生で仕事に費やす時間はとても多いです。だから、好きな仕事を選ぶほうがいいですね。
そして、好きなことであれば、仕事について勉強することも苦にならないから、成長しやすいですよ。

私の場合は、電子工作やプラモデル作成など、ものつくりが好きでした。
だから、プログラムを作る仕事は、趣味、あるいは、遊び感覚でやっていたことありますし、仕事の後、ソフトの勉強したり、ソフトを作っていました。
そのおかげで情報処理の難関資格がとれたことありました。
自分でも合格したときは驚きでした。
    • good
    • 0

仕事は自分の強みを活用できるのが良い。



好き、と言うのも強みの一つですが、それ以外に、

筋肉なら人並み以上、とか、
学校の試験はいつも一番だったとか、
駆け足は誰にも負けないとか、
外国語はすぐに覚えられるとか、、、。

料理大好きだったキャバクラの姉ちゃんが、カウンターだけの低価格居酒屋を始めて大繁盛。

私は、別に好きではなかったけど、プログラミングとか、IT系の問題解決が誰よりも早かったのでIT業界に入って、業界のトップを走りました。
でも、自分に向いてるとは思えなかったので、あと2年を残して、早期退職し、今は二度目の大学生です。

好きか嫌いかも重要ですが、その道で一番になれるか、又は、一番になろうと思える業種がいいと思いますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!