dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えてください。
さきほどカーペットで滑ってしまい、息子が頭を強打してしまいました。
その後、泣きはしたんですが、すぐに泣き止み
ました。
打った直後は足元がフラついて、本人も
少し顔がひきつっていました。

今は今まで通り過ごしています。
元気にしているので病院には行っていませんが
心配です

嘔吐が無かったら大丈夫なんでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 何故すぐに病院へ行かないのかと言う回答に少し返事をしたいのですが、、、

    すぐに行ける状況ではない上、
    どうしたらいいか分からないから聞いているんです。
    病院にすぐに行けたらいっていますよそりゃ

      補足日時:2018/10/01 17:59

A 回答 (7件)

お子さまの月齢にもよりますし、固さ勢いは文章では伝わらないので誰も確実な返事はできないのが正直なところです。



そんなときは今後は病院にすぐに行けない場合はかかりつけの小児科に電話相談してみてください。

それと、母子手帳に記載があると思いますが、#8000を覚えておくと便利です。

https://www.mhlw.go.jp/topics/2006/10/tp1010-3.h …

それ以外にも各市町村で相談窓口など母子手帳や市からの配布物で書いてあることが多いので利用されるといいと思います。

状況判断が難しい素人に聞いても誰も責任とれませんので…
    • good
    • 2

かかりつけの病院はありますか?



病院にすぐ行ける状況でないのなら、とりあえず、電話で相談してみてはいかがですか?

ここでは、誰も「大丈夫」とは言えないと思います。
    • good
    • 0

嘔吐がないから大丈夫って決まり無いですよ❗

    • good
    • 1

頭を強打なら診てもらうかな。


夜中に急変されても大変だから
    • good
    • 0

心配するならば 何故すぐに病院へ連れて行かないのかが不思議です


ここに質問投稿して 素人の意見を聞いている場合じゃないでしょ

足元がフラついたという事は 脳震盪など起こしている可能性大ですが
脳震盪を甘く見ない方がいいです。

病院へ行き 何もなければ それで安心できるでしょ
    • good
    • 1

頭を強打したなら24時間は注意してみたほうがいいです


強打したのにコブが出来ていないなら念のために病院に行ったほうがいいかもですね
    • good
    • 0

心配ならMRで検査して下さい!!

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!