dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在新聞配達をしてるのですが自分のとこの正式な会社名が分かりません。

〇〇新聞〇〇北部専売所

所長の名刺やネット上の名前はこうなってます。

有限会社とかなんかつかないんですか?

A 回答 (4件)

いわゆる「新聞販売店(専売所)」は、個人経営がほとんどです。


新聞社と配達等についての、委託(受託)契約をしているだけです。

街中の、○○商店と同じです。


>正式な会社名が分かりません。

正式な会社になっていれば、法務局に法人登記がして有ります。
法務局で、会社の登記簿を取得できます(手数料はいりますけれど)。
店舗や、その他の書類にも○○会社・・・・・と、記載がされるはずです。
    • good
    • 1

新聞配達だと集金も有るのでは?


その領収書の記載に専売所の住所名称が書いてあると思います。
他には、店の看板の掲示も然り。

法人でない場合、法人登記の必要がないので、○○商店のように商売上の屋号になります。
    • good
    • 0

個人商店ですと、会社法人になってないとこもありますよ…きっと。

    • good
    • 0

株式会社とかついていると思いますよ。

社員に聞いても良いし、ネットは調べ方が浅いのではないでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!