dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達が、誕プレまだ渡せないから待ってほしいと言い、それから1ヶ月経ってもくれないので
もしかして買ってないのかと聞くと、「買ってるの!でもまだ手紙書けてないの」と買ってないことに関しては全否定しました。

彼女は、あげると言いながらもう4ヶ月もその話に触れていないです。多分誕プレのことなんか忘れてるんでしょう。
この友達になんて言えばいいでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • なんでも話せると言ったけど、やっぱりなんでもは話せないです笑

      補足日時:2018/10/10 12:37

A 回答 (6件)

毎年誕生日プレゼントのやり取りがあったのですか?


友達は義務的に感じて嫌になっている又は面倒に感じてスルーしてるのかもしれません。
もう話題にせずこれを機会にプレゼント交換、止めれば良いです。
内容は違いますが私も財布を忘れた友人に1万円貸したところ何かと理由をつけ返してくれたのは半年後でした。
「自分の常識、人の非常識」という言葉があるくらい人の感覚はそれぞれです。
あなたが忘れた頃に突然プレゼントされるかもしれませんね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

2回ありました。
これからは気持ちで示そうと思います。
祝ってくれることが1番のプレゼントですもんね(*´▽`*)
毎年するものと思ってたけどそうではない人もいるんですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2018/10/10 12:55

買っているといった手前


引っ込みがつかなくなったんです。

彼女はスルーしたいんでしょう。
本当に買っていたら
先にプレゼントだけ渡すでしょ?
そういうものじゃない?

あなたが催促するから嘘が助長する。

もうプレゼント交換はなし
あなたがプレゼントした分を無視するのなら
そこまでの人なんです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

今度からそうします!
ありがとうございます。

お礼日時:2018/10/10 13:02

次回の彼女の誕生日には何も贈らないことです。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

贈らないでも、当日におめでとうと言えれば十分ですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2018/10/10 12:39

「もう無理しなくていいよ、お互いそういうの無しでいいから・・・」


って言う。
本当のところは相手にしかわかりません。
プレゼントは義務でもないので
いらないでしょう。
待っても無駄でしょうし・・・
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですね、こんなことでぐちゃぐちゃになりたくないし、それなら無しにした方がいいですね!
ありがとうございます。

お礼日時:2018/10/10 12:35

あげる、あげる、詐欺です。



引っかからないようにしましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

詐欺ならしょうがないですね!
ありがとうございます

お礼日時:2018/10/10 12:32

もう、いい加減誕プレのことは諦めた方が良いですよ。



その友達は、あなたのことを「友達」とは思ってないと思います。

あなたも関係を考えた方が良いです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

誕プレ貰いたかった…笑
友達と思われてないんですか!
まぁ、他のことに関しては、なんでも気軽に話せる貴重な友達なので、今の関係性を続けたいなと思います。

お礼日時:2018/10/10 12:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています