
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
学園は大学時代を遊んで過ごしたいならもってこいの大学です。
明るいし、活気があります^^しかし勉強もそれなりにしたいとか、大学でより高度な知識を身に付けたいならば、お勧めできません。授業では、かなり制限された内容しか学ぶことができず、他は独学って感じです。受験は合格最低点がかなり高くなってきていますが、高校時代普通に勉強していればまず落ちることはありません。でも、あまりやっていないのなら、英語ならさらっと軽めの文法書と速読英熟語、速読英単語を2、3回読めば、ほぼ万点とれるくらいの内容です。国語は普段から文章が読め、漢字がかけるなら無勉で受かります。そんな程度の学校です。しかし、それでも油断して何人も落ちた人を知っているので過去問をしっかり解いて、今度同じ問題が出てきたら必ずとけるようにしておくことが大事です。私は文系なので文系科目しか回答できず申し訳ないです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こんな奴に国立大学なんて受け...
-
偏差値30台からスタートな人の...
-
国立大学について
-
看護師について
-
400字程度の作文なら字数はどれ...
-
勉強しないと千葉工業大学に行...
-
進研模試で偏差値50にするには…...
-
高一の者です。 進研模試って2...
-
高2進研模試11月偏差値68で慶法...
-
高校2年生です。 東京都立大学(...
-
今から2ヶ月で共通テストを6割5...
-
こんにちは。私は大学2年生です...
-
共通テスト 8月に受けた共通テ...
-
来年高3で進研模試を受けなき...
-
大学で勉強あれだけしたのに・・・
-
横浜国立理工学部を目指してい...
-
現在高校生です。志望校が決ま...
-
大学の定期テストは過去問がな...
-
キートレーニング数学演習I・II...
-
春から高校3年生になります。四...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
慶應義塾高校と慶應義塾大学の...
-
シルクロードと一帯一路の 同じ...
-
後悔していますが、頑張りたいです
-
高3です、自由登校の間は何をす...
-
定時制から国立大学進学は可能...
-
北海学園大学 大学受験
-
出身高と出身大学。どちらが大...
-
工業高校から法学部へ
-
自分の学校は、特進クラスがあ...
-
中卒からの大学受験
-
偏差値45の高校から慶應義塾...
-
底辺高校から上位の大学へは絶...
-
京都の外大について何でもいい...
-
この時期でE判定
-
大学受験 E判定 志望校下げるべ...
-
看護師について
-
3月14日は「数学の日」。数学は...
-
国立大学について
-
一浪して日東駒専や産近甲龍に...
-
大学受験は進学校でなくても大...
おすすめ情報