プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最近バイクを買い換えるか悩んでいるものです。
今はPCX125に乗っているのですが、MTに乗りたい欲が強く出てきています。ただ、本当に取り回しが苦手で、前に買った250TRで、車庫出しにとても手間取ってしまっていました。今のVTRは比較的スムーズに車庫出しはできますが、思ったとことに思った通りには置けません…。
もともと乗りたかったVTRも、友達に借りて重さを体感させてもらったのですが、びっくりするほどに動かせず、乗ることが億劫になりそうだと感じました。
とはいっても、できることなら乗りたいものに乗りたいです。なので、取り回しについてコツを教えてください!身長は160cmあるのですが、体質上中々体重も増えず、ひょろひょろです。極端な話、腕立て伏せがちゃんと1回出来たらいい方だと思ってください。腕力は中々つかないのですが、脚力はまだあると思います。バイクは腕力では無いとよく聞くので、どうかコツと、練習方法を教えてください。
もし、このような条件ではVTRなどは難しいと思われたら、違うオススメも教えていただけると嬉しいです。できれば250ccでカウルは少ない方がいいです。

余談ですが、今VTRとドラッグスター250で悩んでいます。取り回しの点でいうとどちらの方がいいでしょうか?アメリカンのような重心が下の方がいいとも言われましたが、実際のところどうなのでしょうか?
また、ドラッグスター250ではすり抜け等は出来なくなりますかね…?

どうかご教授下さい!

A 回答 (3件)

まずは、バイクの重心をしっかり把握する事ですね。



基本中の基本なので知っていると思いますが、
左右の重心バランスに関しては、
丁度中心にまっすぐバイクが立っていれば、
人差し指1本や親指一本で支える事が出来ます。

なので、出来るだけバイクがまっすぐ立つ感覚を覚えてみてください。

次の課題は、バックでの取り回しです。

その際のコツは、左手はハンドル、右手は、シートの後方に手を付いて
右手でシート側を押してバックさせる、というのがコツというか基本形です。

取り回しが下手な人の多くは、両手でハンドルを支えたまま、
腰でバイクを支え、腕の力でバックさせようとする人が多いです。

このやり方だと、腰でバイクを支えながら、両腕で反対側に倒れない様に支え、
更に、バイクを後ろに引っぱろうとする為、フラフラしますし、安定感も無く、
バイクを端から押す様な労力が必要になるので、バイクも重く感じてしまいます。

要するに全部が駄目だという事ですw

ですから、左手はハンドル、右手はシート、という様な姿勢を取り、
両手を広げた状態でその中心でバランスをとるようにしてください。

バイクが重くて怖い場合は、自転車で練習するのが一番です。

まずは、そこから・・・

そして取り回しの自信が付いたら、次のステップへ・・と考えましょう。

腕立てが1回しか出来ない、というのが私には想像が付かない弱さなので、
それがどれくらいやばいのか解りませんが、
自分で転んだバイクを起こせない様では危険も大きすぎると考えるのが妥当です。

周りに人が居る所であれば、誰かが助けてくれますが、
人が居ない所で倒してしまったり、倒れた際に体が挟まれてしまった際には、
大事になってしまう事も考えられるので、
自分のコントロール出来る物を選ぶという判断も必要です。

問題無く起こせる&ギリギリ起こせる、という場合でも
斜面になっている所でバイクを倒してしまい、
下側から上側にバイクを起こす必要が生じれば、
平地では余裕で起こせる人でも無理だったりする事もあるので、
そういう所も良く考えてバイクを選ぶ事も肝心です。

基本は自分の好きなバイクを選ぶ、というのが一番ですが、
その為には、筋力を付けるとか、取り回しの練習をちゃんとする等の努力も必要です。

まずは自転車で練習、コツを掴んだら
今乗っている125で練習・・という様に頑張りましょう。
    • good
    • 0

バイクは腕力では無いって取り回しに関して言ってることなんでしょうか 車重とかか車格に見合った体力がないと扱えないと思うんですが・・


筋力と体重増やすところから始めてみた方が早いと思います
    • good
    • 0

思ったところに置けない、とありますが、ハンドルの切り方がわからないと言うことでしょうか。

クルマと違ってバイクのハンドルと前輪は直結していて、切れ具合も目視出来るので、思う方向に進めないというのは具体的にどんな状態なんですか。

腕力がなくて、ハンドルを押せないんでしょうか。あれは、脚と膝で地面を蹴った力を、肩と肘を通じてハンドルに伝えるんですよ。腕の筋力で押すのではありません。

体は前方に傾けます。この時バイクが前進して逃げないように前ブレーキはなめる程度にかけておきます。
一歩目だけは、腕立てするイメージで両脚を揃えてハンドルに体重をかけ全身を伸ばすように一気に押します。一度動き出せば、緩い力でも進めます。
または上記の応用で、ブレーキをかけたままハンドルに下に思い切り押してフォークを縮め、フォークが伸び上がる時に腕から力を抜いて動きをため、伸びたフォークがまた縮もうとした瞬間に上半身の体重を腕を通してハンドルに落としブレーキをリリースすると、バイクが前に進みます。
バイクが動き出したら、腰を入れて、足腰の力を腕を通じてハンドルに伝えます。バイクが逃げないようにブレーキで調節して下さい。
長い距離を押す時は、バイクを自分の腰の右側に当てて支えると楽です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!