dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

血圧を測るのは前の日の薬が残っている同じ時間に測るのか?朝一に薬をのんで仕事の前に薬がきいてきたときに測るのか教えて下さい‼️\(^o^)/

A 回答 (4件)

アムロジピンというのを、朝、一錠飲んでいますが、薬なんて、あくまで補助です。

気休め、とは言わないけど、そんなには効きません。
ご飯を食べて、お腹がいっぱいになるように、即、効果がある物ではありません。
なので、飲む前でも後でも、同じです。
血圧は、固定している物ではなく、その時の気持ちだけでも、簡単に上下します。
毎日、同じ時間に計ればいいけど、まっ、それも、あくまで目安です。
    • good
    • 0

血圧をコントロールする薬服用してるの?


だったら、医師の指示に従うのがベスト。

大体、朝イチは血圧が高い傾向にある。食前食後でも血圧は変わる。
家庭の血圧計は目安程度の精度だ。二度測るのも良くない。二度測りする時は10分以上空ける事。
時間を決めて測定しよう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有り難う御座いました❗\(^o^)/

お礼日時:2018/10/18 07:09

薬というのは降圧剤でしょうか。


それなら、いつでも効力が効いているように服用して
いるはずなので、薬のことは考慮しなくていいです
あさ起きて排尿して、落ち着いた状態で測ってください」
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有り難う御座いました❗今までそうしてきたんですけど、朝一は薬が切れてきているので薬をのんで仕事はじめの時に測りなさいと?

お礼日時:2018/10/18 07:12

しばらくは両方測って、その差を確認しとくのもいいかも、です。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

有り難う御座いました❗

お礼日時:2018/10/18 07:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!