アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

74歳と82歳の叔母が、高血圧でそれぞれミカルディス(20mg)と
インヒベース(1mg)を服薬してるのですが、どちらの方が効き目が強いでしょうか?

自分なりにネットで調べたところ、少し違うタイプの降圧剤のようで
ミカルディス(20mg)は一番少ない量で、1日最大服用量は80mg
それに対して、インヒベースの1日最大服用量は2mgとの事です。

2人の叔母はいずれも降圧剤を服用してますが、
74歳の叔母は上が160を超えることがしばしば
82歳の叔母も薬を飲んでいても160~200になります。
しかし、めまい等の自覚症状が全くないというのです。
家庭用血圧計の狂いも、病院で調べてもらいましたが正確のようです。

ちなみに、82歳の叔母(1人暮らし)は最近、初期のアルツハイマー型の認知症である
事が判明した為。私が薬の管理や血圧を測定してるのですが
薬の飲み忘れや飲み過ぎが多く、まれに上が120台と正常になる事もあるので
ひょっとして、降圧剤を2錠のんだ時に正常値になるのでは?
と思ってます。

薬の管理等は私の手に負えないので、介護保険の申請をして、今後ヘルパーさんや
看護士さんに、訪問していただき服薬管理をしていただく予定です。

質問は、通常量のミカルディス(40mg)とインヒベース(1mg)で比較した時に
どちらの方が、降圧作用が強いか?という事です。

A 回答 (2件)

>高血圧でそれぞれミカルディス(20mg)とインヒベース(1mg)を服薬してるのですが、どちらの方が効き目が強いでしょうか?



作用の仕方が異なる薬ですから、どちらが強いというわけではありません。単純にmg数で換算できるものではありません。あえてお答えするのであれば、同等くらいでしょうか。

>ひょっとして、降圧剤を2錠のんだ時に正常値になるのでは?

薬のマジックで、倍量飲めば効果が2倍になると考えるのは危険で、特に効果はそのままで副作用が3倍になったりすることもあります。降圧剤の高齢者への投与の場合は、いきなり血圧が下がり、ふらつき、めまいなどで転ぶ、階段から落ちるということもあります。適正な血圧に
ついては医師と相談し、作用時間が長い薬で1日1回のタイプにするとか、あるいは作用のちがう降圧剤を使うと副作用予防しながら下げる
こともできます。まずは、医師に目標血圧を確認してください。それから用量調整、薬剤の調整をします。

>薬の管理等は私の手に負えないので、介護保険の申請をして、今後ヘルパーさんや看護士さんに、訪問していただき服薬管理をしていただく予定です。

薬剤師も介護保険で服薬管理をします。ヘルパーはただ飲ませるだけですから、まちがったときの飲み方の対処などまではしてくれません。
看護師はあたりはずれが大きいのです。薬剤師は患者の様子をみてその人にあった処方を医師への処方設計などのアドバイスもします。

介護はお疲れになりますね。どうぞ質問者様のお疲れが出ませんように。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>あえてお答えするのであれば、同等くらいでしょうか。

細かい話で恐縮ですが、
「ミカルディス(20mg)とインヒベース(1mg)が同等くらい」なのでしょうか?
それとも、
「通常量と言われるミカルディス(40mg)とインヒベース(1mg)が同等くらい」
なのでしょうか?

話が逸れますが・・・
先日、地域包括支援センターに行ってきましたが、ヘルパーさんは指示された通りの事を
やるだけのようですから
飲み忘れや飲み過ぎがないかどうか、薬を貼り付けたカレンダー等を作成するのに
看護士さんが必要になってくるといわれました。

1人暮らしの初期の認知症患者なので、月に1度の通院は看護師さんが同伴する事は可能なのでしょうか?

それとも同伴はヘルパーさんで大丈夫なのでしょうか?

お礼日時:2007/05/14 07:12

 降圧剤にはいろいろな種類があります。


 その人の病状により、種類と適量が試され決められるものです。
 種類が違うものを単純に比較することは避けるべきことです。

 血圧は家でも定期的に測定し、その結果を医者に提示し、種類・量・服用時期の決定に役立てていただくことが良いと思います。

 降圧剤
 http://virus.okwave.jp/qa2996566.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

血圧は1人暮らしの叔母の家を訪問した時に必ず、測定してますが
いつも上が160~200位と、薬を飲んでるのにもかかわらず、高いのが
気になってました。下は80~100位です。

まれに下が、120~130と低い時があり、気がつかずに降圧剤を2錠のんでる可能性が
大きいのです。いつも大幅に薬が減っている事からわかるのです。
朝1錠飲めばいいところ、夕方にも1錠飲んでるようです。

認知症患者に、いくら間違いを指摘しても、頭の修正が効かないようで困りました。

現在、4種類の薬を飲んでるので認知症患者1人では、服薬管理は困難
と判断し
ヘルパーさんや看護師さんにお願いしようと、介護認定の手続きをしてる最中です。
おそらく要介護1になると思います。

お礼日時:2007/05/14 07:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!