
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
>勤務先の欄には無職と書いたら
>まずいですかね?
病院へ入院する人には『無職』の人は
よくいます。
だって、高齢者が病気で入院すると
いったケースは非常に多いわけです。
高齢者の夫婦はふたりとも無職である
場合も多いです。
ですから、そこは病院の経営判断に
なります。
例えば、お父さんが後期高齢者医療保険
加入者で、保険負担1割で、限度額適用
認定証などもお持ちの場合なら、病院は
あまり心配しません。
個人負担の医療費、入院費が限定的な額
だからです。
そのあたり、総合的にみて判断すると
思います。
私が高齢の母親の入院に付き添った病院
(国立病院)では、仮払いで5000円の前払
をするか、本人のクレジットカード提示
で、済みました。
ですので、対応はまちまちだと思います。
有難う御座います
一応、勤務先は無職と書いといた方が良さそうかな?汗
ちなみに、父は後期高齢者です。
それも併せて役所に行って申請しようと思います。
No.5
- 回答日時:
保証人は家族以外の方とは説明されませんでしたか?
まぁ同居していなければ家族でも大丈夫でしょうが、何か病院ってその辺りの決まりがあるのか判りませんが家族以外と言う
事を言われます。
質問者さんの地域ではどうなのか判りませんので、まずはその点の確認を先に取った方がイイでしょう。
職に就いているとか無職と言うのは問われないみたいですが。
へとー、深夜に検査結果報告、入院についての説明、色々とドタバタしすぎてもう頭の中が何て言ったのか分からなくなりました汗
それと、勤務先の件で勤務先の欄には何て書いたらいいでしょうか?
やっぱり無職って書くべきか、とぼけて空白にしたほうがいいのか、教えていただけるとありがたいです。汗
No.4
- 回答日時:
>この場合、無職でも連帯保証人に
>なれるでしょうか?
はい。なれます。
病院で身元調査をするとかいった
ことはしません。
但し、
『連帯保証人』は、本人と同等の
義務を負うことになります。
医療費全額(保険負担分は大丈夫です)
を請求される場合もありますので、
ご留意下さい。
>あと、身元引受人も同居してる
>自分の名前でも可能でしょうか?
はい。問題ありません。
不躾になりますが、
万が一、お父さんが人事不省となったり
した時に、連絡がとれる家族等の情報が
必要なのです。
いかがでしょう?
回答有難う御座います
今、書類を書きながらなので変身遅くなりました。
皆の回答確認すると大丈夫みたいなので安心しました。
それと、勤務先の欄にはどうゆうふうにすればいいでしょうか?汗
それも併せて回答お願いします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 健康保険 世帯分離について 5 2023/08/19 18:59
- 病院・検査 入院申込書の身元保証人と連帯保証人 2 2022/08/19 23:24
- 引越し・部屋探し 世帯分離について 1 2023/05/24 20:10
- 転入・転出 転居届について質問させてください。 同じ地域内の引越しなので転居届のみの提出になります。 入籍後しば 2 2023/02/20 19:12
- 公的扶助・生活保護 母子二人での生活保護受給+受給前の無職賃貸契約について 9 2022/05/18 05:30
- 賃貸マンション・賃貸アパート 20歳です。 初めての引越しなのでぜひ親切な方ご回答をお願いします。 県外への引っ越しを考えていて、 6 2022/10/13 10:35
- その他(悩み相談・人生相談) 生活保護について 5 2022/05/19 02:01
- 損害保険 同居の父親名義の車を、今回自分が譲り受ける事になりました。名義も自分にします。現在、自分名義の保険の 2 2022/12/13 17:08
- 健康保険 【至急お願いいたします】保険証が無い場合の入院費用の段取りについて教えて下さい。 1 2022/07/01 02:04
- 飲み会・パーティー 会社で社用車を事故 その後修理費を請求された。 7 2023/03/17 14:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
入院誓約書の代筆は可能でしょうか
-
母の入院の連帯保証人になって...
-
医者って医者として働く際に勤...
-
医師の意見書を貰う場合、請求...
-
労災届出、通勤災害用の「様式...
-
風俗通いがやめられません。月...
-
1ヶ月前から黄緑色のおりものが...
-
医療 医者 いろいろ医者のドラ...
-
M男って社会的地位が高い人しか...
-
産婦人科医の医療行為について...
-
医者の階級?
-
婦人科の医師は医療行為なので...
-
肛門科のお医者様はなぜ肛門科...
-
異常な嫉妬心
-
性の悩み 金蹴り
-
医者に正直に話さないってなん...
-
くだらない質問閲覧しただきあ...
-
産婦人科医にいたずらされたん...
-
病院の院長と理事の違い
-
医者は患者に手を出しませんよね?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入院誓約書の代筆は可能でしょうか
-
母の入院の連帯保証人になって...
-
長期入院者の車椅子は、誰が準...
-
「~クリニック」 と言う標榜...
-
医師の意見書を貰う場合、請求...
-
病院でがんの手術を受けさせら...
-
労災届出、通勤災害用の「様式...
-
病院の先生からの誘いがしつこ...
-
医師へのお礼
-
入院の連帯保証人、身元引受人...
-
私人逮捕をすると犯人に法的に...
-
医療保護入院について
-
お金を渡せば優先的に入院?
-
生活保護の入院
-
第三者行為で起こった傷病について
-
自分がやっている事は犯罪にな...
-
病院でのトラブル
-
医師の求人広告を掲載する事に...
-
入院時の医師への謝礼
-
医療法第十四条の二
おすすめ情報
もう1つ質問があります。勤務先の欄には無職と書いたらまずいですかね?汗
その点も良い方法あれば回答願います